koyoiでも個人的にも「香ばしい麦焼酎」がちょっとしたブームです♪(世間的にも・・・^^;)

しかし、こう「香ばしい系」がたくさん出てくると、「香ばしい」がきつすぎる、もしくは物足りない・・・という、微妙な好みも出てくるもの。


この「龍。(ろんてん)」はそんな中で、かなりいいバランスを保っているのではないでしょうか?

麹は白麹で、原料に玄麦(精白していない麦)を使用。

常圧蒸留で濃厚な麦本来の旨味を引き出し、それを無濾過で仕上げ!

まさに、手間隙かけた故の美味さが堪能出来ます。


龍。




【龍。(ろんてん)】

王手門酒造(名)

原材料   大麦・大麦麹・玄麦


*ネーミングの由来は、龍が古代伝説上雲を起こし雨を呼び、万物に利をもたらす動物であった事にあやかり、

このお酒も無濾過麦焼酎ならではの素材感を純粋に余す事なく抽出しており、焼酎党の方への蔵からの熱いメッセージになればと切望し、気品がありつつ親しみやすい焼酎になれば・・・と銘々されたそうです。