こんにちは、みのるです!
 
 
あなたは生活をしている中で
恋とまではいかなくても
 
 
いいなって思う人
気になる人って
いますか?
 
 
 
 
この記事を読めば
 
 
あなたは簡単に意中の人に
好意を持ってもらうことができます。
 
 
そして知り合いから友達、
友達から友達以上へと
 
 
どんどんステップアップした
仲になっていきます。
 
 
この記事を読まなければ、
 
 
あなたはいいなと思った人への
アプローチ法もわからずに
一人で悶々として
 
 
先に他の女の子が
その人と笑っているところを見て
 
 
傷ついてめげてしまうことに
なります。
 
 
そうなってしまわぬよう
今日も読み進めていきましょう!
 
 
あなたが気になっている人
いいなと思う人に対して
するべきこと
 
 
何度も会うこと
です!!
 
 
 

人は悪い印象をもっていない
相手に対しては、
 
 
会えば会うほど
好感度が上がっていきます。
 
 
これは、実際に
ザイアンスという
アメリカの心理学者が実験し
 
 
心理学的にも証明されている
法則です。
 
 
 
 
確かに、同じクラスで
何度も顔を合わせているうちに
好きになってきたかも…とか
 
 
バイトでシフトがよくかぶる後輩と
最近いい感じになってきたとか
 
 
犬の散歩をしていると
毎日すれ違うジョギングのおじさんと
知らない間に話す仲になっていたとか
 
 
よくありますよね!
 
 
なので気になる人がいれば、
 
 
なるべく視界に入るようにしたり、
 
 
挨拶だけでも交わしてみるように
しましょう!
 

は今すぐ
周りを見渡してみましょう!
 
 
いつも目にとめないものを
何度か意識して見てみましょう!
 
 
例えば
 
 
部屋にいるならぬいぐるみ、とか
電車にいるなら広告、だとか
 
 
何回か見ているうちに
好感がわいてきませんか?
 
 
同じことができるように
実践していってください^ ^
 
 
では今日はここまでです!
 
 
読んで下さり
ありがとうございました!