アラフィフ旦那です。
夫婦の皆さん、通帳管理は奥様がされていることが多いですがいかがでしょうか?…
…
生活していくためにはお金が必要であり大事なことです。
私の前妻は、勝手に使うは私の大事なお金にも勝手に使って無くすわ… 働きもせず 気がつけば借金もして 酷いもんでした…
銀行の方に教えてもらい気がつきました。
その後、私が通帳を預かり管理… 自由にお金使えなくなって…面白くなかったでしょうね…。。
……
再婚した現在ですが…
最初から渡していません。
別に信用していない…とかではなくて やはり生活していくのにはお金が大事で、その大事な部分を任せてしまうのが自分はできない…… と話しました。
が…正直なところ… 怖いのかもしれませんね…。。
妻は自分の給料は自分で管理…パートです。
私は自分で管理…
お互いお互いで持ってる夫婦で、生活費を渡しているスタイルです。
「あなた大丈夫なの?」と聞こえてきそうですが、ちちゃんと貯めてますよ!
そこらの奥様より上手かも!
あまりケチな生活もしたくはない…
まず、田舎ですから普通は一人1台の車が必要ですが、妻には車を買い私は社用車を借りています。
マイカーは我慢!
銀行にお金を預けていても貯まりませんから変額保険を利用してます。
一番長いのは15年ほど経ちましたが解約金は2倍ほどに!
そんな保険を大小全部で4本ほど。
個人遊びはほぼありませんね。。
銀行にお金を預けて、とにかくキチキチの生活をして 無駄に保険色々支払いしている方…
キチキチな生活しているけどお金貯まりませんよ…
少なくても良いから変額保険検討してみて!
個人で投資は怖いけど プロに任せておけばとりあえずは安心です。
職場にもたくさんおられるんですよ〜
なんかね…
「節約してるのに貯まんないわ〜」
「旦那なんて月2万渡してるのに 無くなったからちょうだいとか言ってくる〜」
「大変なのに車がどうのこうのとか言うのよ〜」
「保険料高くない?」
……
などなど…。。
本当ならば1人ではなく夫婦2人で考えるのが一番と思います。
生活は大変なこと…という現実を旦那にも知ってもらう。
今の給料では生活無理!という悲しい現実を知ることにもなるかも?しれません。
夫婦で頑張ってね!