4歳、2歳、0歳の子どもがいるアラフォーママです❤️
2度の後期流産や不妊治療【人工受精、体外受精】を経てママになりました!!
低AMHです。

先日奇跡的に自然妊娠し、第三子で初めての男の子を出産。
長女は幼稚園、次女は自宅保育中。

基本的にズボラ、テキトーな性格です。
元信金職員【10年勤務】FPも持ってるくせに散財傾向にあります‥。
無駄に賢い旦那さんにグチグチ言われながら、頑張る専業主婦のブログになります。

サムネイル




こんにちは♡





先週は2回は小児科.1回は皮膚科で、病院に通いまくりまた5歳老けたヘトヘトママですチーン




今日はたまに書かせてもらってる食費についてです!!





記録のために書かせてくださいませ。







先週は子ども達の風邪とかでバタバタしてたけど今週はしっかり管理していきまーすウインク





こうやって子ども達が熱や怪我で家計管理が全く出来ない週がある‥



ズボラなのか‥

はたまた実質的に今は【0歳、2歳、4歳のママ】家計管理なんか無理なんか‥





難しい‥






さぁて、週のはじめのお得市♪って事でイオンに張り切って行ってきました真顔

基本的に月曜日に買い出しするスタイルです。






イオンの後に地元スーパーに行くハシゴDAY!!





2人連れてハシゴスーパーはね

めちゃくちゃ疲れますゲッソリ




まず、店についたらカート🛒を超高速で押したいひまちん。




お菓子売り場に消えるひまちん。



キウイを毎週買うんやけど、袋につめたいひまちん。



これいーい?【買って良い?】って言いまくるひまちん。



どれもかもカゴに入れたいひまちん。



会計してないのにかごのお菓子食べたがるひまちん。





もう、どれもかもが疲れるチーン






さぁて、気を取り直して今週の買い出しは主にこちら。【月曜日購入分】





これ以外に食パン6枚切り2つあります。

ベビーカーに入れてて撮り忘れた


今週の食費のお会計はこちら下矢印




イオン7800円

他地元スーパー3000円


日曜日買い出しイオンモール3750円→旦那R1他サンドイッチ材料




そして、今週の献立メニューグッ



月曜日 トンカツ

火曜日 ハンバーグ

水曜日 おでん

木曜日 餃子、麻婆茄子

金曜日 予定未定、残り物?





上記メニューで行ってみまーす。



しかし、やっぱり贅沢してないつもりやけど、フツーに15000円は1週間にかかってまうんやけどー滝汗





かかりすぎでしょうか?





大体我が家の場合は食費が平日月曜日から金曜日で15000から17000円かかるようです。





R1【旦那様毎朝】かお昼のお弁当とか【サンドイッチ、ヨーグルト、野菜ジュースを旦那さん指定】あるからもう仕方ないんかな笑い泣き




 

食費節約する!!って管理し始めたけど早くも壁にぶち当たってます‥



あとは今週このまとめ買いだけでやり繰りできるかですねw




頑張ります!!


子ども達の秋冬準備




赤を買いましたが可愛かったです❤️

安いので姉妹お揃いにしたよー


薄めだから秋用やけど、娘は暑がりやから冬もこれでも良いかなデレデレ



ハートのトレーナー❤️

欲しい!可愛い。好み過ぎる‥

しかも1430円て。安い!!






家計簿買いました!!


来年用に買いました!!

可愛いし、ベージュが好み