こんにちは♪
4歳、1歳、0歳のアラフォーママです❤️
2度の後期流産や不妊治療【人工受精、体外受精】を経てママになりました!!
低AMHです。
先日奇跡的に自然妊娠し、第三子で初めての男の子を出産。
長女は幼稚園、次女は自宅保育中。
基本的にズボラ、テキトーな性格です。
元信金職員【10年勤務】FPも持ってるくせに散財傾向にあります‥。
無駄に賢い旦那さんにグチグチ言われながら、頑張る専業主婦のブログになります。

プリキュアのお店に連れて行ったり【長女と次女】
その帰りにパチリ
私が一緒に行かなくとも子ども達も泣かなくなって
多少の1人時間も確保⏰【みんながいない間にお家の掃除します。2時間くらいでも嬉しい】
授乳の時間さえ大丈夫なら第三子も連れて行ってくれます。
とにかく泣いても見ててくれるようになったのはデカい。
絵本も読んでくれたり、公園も連れて行ってくれたり‥
こんなんパパなら当たり前やん!!って思われるかもやけど、我が家では最近やっとこうなりました
第一子である長女が私しか駄目だったんは、生まれてからの関わりがかなり少なかったのもあると思ってて、平日は終電帰り、土日は休日出勤でパパと過ごす時間があまりに少なかった。
まぁその結果はっきり言ったらパパにあまり懐かなかったって事かな‥。
今は出勤時間も考えて、始発で行ってその分早く帰って来てくれるから【8時帰宅くらい】
ワンオペやけど、寝る前には子ども達と会える。
1人目の時から考えたらかなり変わったと思うし、
私も感謝してます。
今は子ども達置いて、1人でちょっとスーパーに行ってくるわー!が出来るようになったんがとても嬉しいです。
さぁて。今日も3人自宅保育ですが笑
感謝しつつ、頑張りましょう!!
おすすめシャンプー
美容院で初めて髪質を褒めてもらいましたー!!
全くケアしてないけど、産後やけど、ドライヤーさえ出来ない事多いけど、褒められたんは4.5か月使ってるこれのおかげやと思う
購入品
グレージュが可愛から買ってみました!!