こんにちは♪
4歳、1歳のアラフォー女の子ママです❤️
2度の後期流産や不妊治療【人工受精、体外受精】を経てママになりました!!
低AMHです。
今は奇跡的に自然妊娠し、第三子で初めての男の子を妊娠中。5月出産予定。
長女は幼稚園、次女は自宅保育中。
基本的にズボラ、テキトーな性格です。
元信金職員【10年勤務】FPも持ってるくせに散財傾向にあります‥。
無駄に賢い旦那さんにグチグチ言われながら、頑張る専業主婦のブログになります。
こんにちは♡
今回性別が違うからか、初めての後期つわり‥
口が苦かったり‥
気持ち悪くなったり‥
胃液が上がってきたり‥
ちょっとしんどいです。
で、地味に初めて出産が楽しみ♪
今までは密かに陣痛を恐れてましたが、今回初めて恐れがないです笑
んで、今週我が家には一大イベントが!!
我が家についに車が来たー!!です。
我が家初めての車🚗
旦那さん10年ぶりの車。
新車を考えてましたが‥
結局中古にしました。
我が家の場合、小さい子3人になる予定【5月出産】
ミルク吐いたとか、ジュースこぼしたとか‥
イチイチ気にしたくないし、子ども達に気をつけて!って最初から言いたくない!って事で中古を選びました。
どうせすぐ傷付くし、汚れるしねー。って事で。
これがまさかの本当になるなんて‥
早速引き渡しの初日、近くのショッピングモールにいきました!!
そして、引き渡しから1時間後‥
まさかのバックで後ろを早速ぶつけてきました→え!
はい。
我が家、出発から20分後‥早速修理代27万円の自損事故を起こしてまいりました‥。
この日は三連休中日。
ショッピングモールに行って駐車場が見つからなぐるぐるー。間違えて店から出たり、また入ったり‥
でも、のんびり駐車場見つけようーって言ってた所。
長女が【トイレ行きたいー】( ; ; )と言い出しました‥→あるある
家出る前には行きたくないとか言ってたのに20分もしたら我慢出来ないってなるやつ。子どもにあるあるですよね。
で、ここで初心者旦那さん焦った‥
唯一見つけた左も右もバンバン車通る狭いところに停めようとしまして‥初心者旦那さんなのに

駐車自体はスムーズだったけど、最後にドン!!といきまして
やってしまったーと旦那さま。
ぶつかってしまいました‥
これが我が家の自損事故の経緯です。
はい。
その後は私はトイレに娘を連れて行って
旦那さんは事故処理‥
いつかはやると思ったけど‥って落ち込んでる旦那さまに、いつかやるなら初日で良かったやんと言っておきました→どんな慰め‥
お雛様🎎
今年はカウンターに飾りました♪