スマホを持ち歩かない移動も多い

前回の記事↓で、JAL Wellness & Travelという「歩くだけでマイルがもらえるサービス」に登録したということを書きました。

 

 

スマホを持ち歩くと歩数を自動的にカウントしてくれて、歩数に応じてマイルがもらえます。

 

普段の生活で大体毎日1万歩以上歩く人は特に、生活を変えなくても確実に月会費以上にマイルを稼げそうなのでお勧めだと書きましたが、一つ問題があります。

 

それは、「このアプリだけだとスマホを持たずに移動した歩数がカウントされない」ことです。

 

実際には結構あります、スマホなしの移動。

 

私の場合、ご飯を作ったり掃除したりといった家の中での移動は大抵スマホを持ち歩いたりしませんし、会社でもゴミ箱にゴミを捨てに行く時とか会議室に持って行き忘れた資料を取りに居室に戻る時とか、結構スマホを持たずに歩いていることが多いです。

 

JAL Wellness & Travelを契約してから意識的に「スマホなしの移動」がどれくらいになるかカウントしてみたら、一日大体2000歩くらいでした。

 

毎日1万歩を少し超える程度の歩数しか歩かない私にとって、これはとても無視できない歩数です。

 

アップルウォッチじゃなくても大丈夫

そんな私の強い味方がスマートウォッチです。

 

スマートウォッチはスマホと連携してメールの着信をお知らせしてくれたり睡眠の質を記録してくれたりする、腕時計型のデバイスです。

 

私はSkypeやメールの通知を見逃さないようにするために、JAL Wellness & Travelを契約するより前から使っていました。

 

スマートウォッチといえばアップルウォッチが有名ですが、私の持っているスマホはAndroidなので、Androidでも使えるHuawei の Band 4 というものを使っています。

 

 
 
 

 

そんなに高価なものでもない上に貰い物で無料で手に入れましたが、歩数はもちろんちゃんと測ってくれるしディスプレイはみやすいし、メールが来たらちゃんと教えてくれるし、一週間に一回の充電で済むし、防水でお風呂中も外さなくても大丈夫で、何の不満もありません。

 

毎日これで1万歩を確認していますが、そのままではHuawei Health アプリとしか連携していないので、いくらスマートウォッチをつけたまま歩いてもJAL Wellness & Travelにはその歩数は現れてきません。

 

 

スマートウォッチでカウントした歩数をJAL Wellness & Travelに反映しようと思ったら、自分で連携させる必要があります。

 

いろんな人のブログや口コミサイトを見ていると、「アップルウォッチと連携した」とか「うちはアップルウォッチではないので連携できない」というような書き込みがあります。

 

なので結構知らない人が多いのではないかと思いますが、アップルウォッチなんていう高価なものでなくても大丈夫です。

 

数千円のHuawei Band で十分ですし、多分他の多くのスマートウォッチでも大丈夫なんじゃないかと思います。

 

Google Fit を仲介して連携

というわけで、私がHuawei BandJAL Wellness & Travel連携させた方法を載せておきます。

 

注意したいのは、JAL Wellness & Travelは他のほとんどのアプリとは直接連携できないということ。

 

ただし、こういったフィットネス関係のアプリの多くと連携できるGoogle Fitというシステムがあって、JAL Wellness & TravelGoogle Fitとは連携できます。

 

 

私のAndroidスマホでは、JAL Wellness & TravelのアプリとGoogle Fitのアプリをインストールしたら、勝手に連携してくれました。

 

そしてHuawei Health アプリも、Google Fit連携可能。

 

なのでこの三つを連携させると、Google Fitを間に挟んでHuawei Bandで計測した歩数がJAL Wellness & Travelに反映されます。

 

Huawei Health アプリをGoogle Fit連携させる方法はちょっとわかりにくいですが、まずアプリを起動したら右下の「自分」アイコンをタップします。

 

すると下の方に「設定」という項目が出るので、これを選びます。

 

設定画面が開いたら、「データ共有」を選びます。

 

すると、スマホにインストールされているアプリの内でHuawei Health アプリと連携可能なアプリの一覧が出るので、Google Fitをタップします。

 

Google Fitとどんなデータを共有するか表示されるので、それを確認して「関連付ける」をタップ。

 

アカウントの選択画面が出るので、連携するGoogleアカウントを選びます。

 

アプリ一覧の画面に戻って「関連付け済み」と表示されていることを確認したら完了です。

 

反映に時間がかかるなら強制同期

ただ、この関連付けによるデータ共有がいつ更新されるのかどうもよくわかりません。
 
結構時間がかかるようです。
 
例えば下はある日の歩数の表示。
 
朝、ご飯を作ったり洗濯したりしている間に、スマートウォッチは869歩カウントしてくれました。
 
しかしスマホはその間持ち歩いていないので、Google Fitでのカウントは61歩。
 
会社に着く頃、スマートウォッチは3827歩。
 
家から会社までスマホも鞄に入れて持ち歩いていたのでGoogle Fitもある程度カウントしてくれていますが、家を出る前についた差は埋まっていません。
 
でもお昼近くになって確認したら、差が埋まって大体同じ値になっていました。
 
 
なので一応連携はうまく行っている様子。
 
載せていませんが、JAL Wellness & TravelにはGoogle Fitの値がすぐに反映されていました。
 
ただ、スマートウォッチからGoogle Fitへの値の反映に数時間かかっているようなので、夜家に帰り着く頃スマートウォッチで1万歩達成しても、その値がGoogle FitJAL Wellness & Travelに反映される前に日付が変わってしまう心配があります。
 
例えば下の図はある日の夜のスクリーンショット。
 
Huawei Health アプリにはスマートウォッチの歩数がすぐに反映されて1万歩を超えています。
 
ところがGoogle Fit(とJAL Wellness & Travel)にはまだ反映されておらず1万歩未達です。
 
そんな時は強制的にデータをGoogle Fitに送ると良いです。
 
それをするには、Huawei Health アプリのメイン画面を、指で下向きにスワイプします。
 
 
指を離すと画面上部に「同期中」という表示がしばらく出て、この時点でのデータが連携アプリに送信されます。
 
少しすると、Google Fit(とJAL Wellness & Travel)に反映されました。
 

1万歩を達成したらすぐ同期

前回の記事↓で書いたように、JAL Wellness & Travelは達成マイル以外に抽選券で当たるマイルがかなり大きく、1万歩を達成するのとしないのとでは獲得マイル数が結構違ってきます。
 
逆に、1万歩を超えたらそれ以上どんなに歩いてももらえるマイルは増えません。(当選確率が上がることも無いようです)
 
なので、私は毎日スマートウォッチのカウントが1万歩になった時点ですぐにHuawei Health アプリを立ち上げ、上記の方法で強制同期します。
 
Huawei Health アプリの「自分」→「設定」→「目標」で1日の目標歩数を設定できますが、それを1万歩に設定しておくと、1万歩に達した時点でHuawei Band がブルブル震えてお祝いのアニメを表示してくれます。
 
このアニメが出たら、すぐにアプリを立ち上げて「下にスワイプして同期」です。