過去記事編集で保存ができないエラー

すごく長い間放置していたブログですが、最近色々困って試行錯誤した挙句、少し前進したので記事にしておきます。

 

過去に書いた記事に「〇〇年〇〇月現在は・・・」という情報を書き足して更新することを時々しています。

ところが最近ある記事にそれをやろうとして、記事の編集画面から 全員に公開 ボタンで保存しようとしたらエラーになりました。

 

曰く、「保存ができませんでした。 下記のエラー内容をご確認ください。リンクを削除するかAmeba Pickリンクに差し替えて登校を行ってください。」とのこと。

 

原因はAmeba Pick以外のアフィリエイトが禁止のため

「詳しく見る」というリンクがあるのでクリックすると投稿時のエラーと対応方法

 

 

という一見親切そうなタイトルのヘルプページが表示されます。

 

いくつか原因として考えられることが挙げられていますが、今回の原因はどうもこれだった様子。↓

 

アフィリエイトタグが入力されています。
Ameba Pick以外のアフィリエイトリンクが利用されています。
リンクを削除するかAmeba Pickリンクに差し替えて投稿を行ってください。
※Ameba Pickのリリースにより、他社アフィリエイトリンクの利用ができなくなりました。
※Ameba Pickのご利用には、登録が必要です。

 

今年の4月から Ameba Pick というアメブロの新アフィリエイトサービスが始まり、それに伴って他のアフィリエイトが一切禁止になってしまったんですね。

 

過去に書いた、Ameba Pick 以外のアフィリエイトが含まれる記事はそのままにしておくことができますが、それを編集して保存しなおすことはできなくなりました。

 

できること、できないこと

Ameba Pick 以外のアフィリエイトが含まれる記事を編集中に、できることとできないことをちょっと調べてみました。

 

編集を終えて 全員に公開 ボタンで保存できないのは上述の通り。

下書き ボタンで一時保存はできるみたいです。

 

編集画面の 通常表示 から HTML表示 への切り替えはできました。

が、逆は無理。つまり HTML表示 から 通常表示 に戻そうとするとエラーになって戻れません。

 

プレビューもダメでした。

 

 

ダメなのはA8.netのリンク

しょうがないので、その記事のアフィリエイトを全部削除することにしました。

 

記事の中には普通のリンクとアフィリエイトのリンクがいくつかありました。

 

例えばこれ↓。

エアークローゼット

 

 

ファッションレンタルのエアークローゼットのリンクです。

 

これ自体は単にエアークローゼットのホームページに飛ぶだけで、アフィリエイトでもなんでもありません。

 

またこういうのも貼っていました↓。

ちょびリッチ

 

こちらはちょびリッチのURL http://www.chobirich.com/ に、自分の紹介コードを付けたものを使っています。

こちらはアフィリエイトです。

 

誰かがこれをクリックしてちょびリッチのホームページを表示し、そこから会員登録して買い物をすると、私がお友達を紹介したことになって紹介ポイントがもらえます。

(会員登録した人も、ポイントがもらえます)

 

これがダメなのかと思ってちょびリッチのリンクを全部ただのhttp://www.chobirich.com/ にしてみました。

 

でもエラーが消えません。

 

エラーが出るのはいいのですが、何十個もあるリンクの中のどれがアフィリエイトと判断されているのか表示してくれる機能はないようで、いったいどれが悪いのかわかりません。

 

それで一旦全部のリンクを削除し一つずつリンクを復活して試してわかったのは、A8.net のリンクがあるとダメだということ。

→「アフィリエイトのA8に登録してみる(ポイントサイトとどっちが得?)

 

A8.net はアフィリエイトの仲介サイトであって、そのホームページへのリンクはアフィリエイトでも何でもないんですが。

 

ちなみに上記のちょびリッチのリンクは、紹介コードを付けた状態でもエラーになりませんでした。