毎日慌ただしいと
日々のタスクに追われて


あぁ一日が終わったー!


って。


バタバタしすぎて
今日朝ごはん食べたかどうかもわからなくて

どれくらい水分摂ってるかもわからず


私はよく朝トイレに行ってから
ハッと気がつくと夕方くらいまで行かないとか🦥

(いかん🙅🏻‍♀️)

いくら慌ただしいからといって
自分が息することも忘れてしまう。




そんな生活になっちゃうのかもしれないけど
でもさ、
そんな日常の中で5分でも1分でもいいから
少し落ち着いた呼吸をする時間作ってみませんか?





自分のカラダと向き合ってみて
今自分がどんな呼吸をしてるのか。


そんな自分のカラダが感じている感覚に

神経を集中させてみる。


それだけでも

活発になっている交感神経を落ち着かせて
神経や肉体の緊張を解くことができます。


ガチガチの呼吸で
身体に緊張を張り巡らせているのなら

それを解いて
緩んだ状態を作ってみたら
少し楽な呼吸で過ごせるようになる



慌ただしい日こそ
『良い加減』の呼吸

見つけてみて