最近、牧のファッションがイケ過ぎています。
右のショートな牧と
左のロン毛?な牧と
どちらがお好きかしら´∀)?
ショートにするとね、
周りのウケがものすごくええのよ♪
女子様たちが、
「いや、うん。普通に良いと思う。
普通に良くてがっかりする。」
とまぁ、
いつも罵声を浴びせまくってくるおなごたちが、
ショートにすると、凄い褒めてくれるの´∀)
ショートな牧ならアリってくれるのよ。
まいっちゃう(笑)
何度ショートにしようと思った事か。(笑)
しかし、
牧の目立ちたい思考が許してくれなくて、
伸ばす羽目になってまうのさ。
だから、
かたっぽショート
かたっぽロングにしちゃえってことで、
今の髪型になりまひた´∀)
そうそう、タイトツの通り、
牧は脱・剛宣言をします。
だから髪型ももう、真似をしていないのです。
ただ、『脱』とはいってるが、
LIVEにもいくし、メディア露出してればチェックするし、
尊敬し続ける事は変わりありません。
それに、ファッションが変わるわけでもありません。
ただ、堂本剛を軸に
物事や、ファッションを考えないようにするという事です。
牧は牧で在ろうというだけです。
今まで目指してきた剛さんに、
これからは、
認めてもらえるように頑張るという事です。
僕の感性、価値観、思想、思考は
「堂本剛」がダントツのインスピレーション第一位です。
なので、
格好も考え方も離れるわけではなく、
基本的には
変わりはないと思いますが、
これから僕の価値観に
「剛ならどう考えるだろう?」という選択肢がなくなるだけです。
多分、目指してる或いは崇拝している人がいない人からすれば
理解に苦しむと思いますが、
これは、僕にとって
ものすごく大きな分岐点です。
自分の価値観をガラッとかえる訳ですから。
大学の4年間は、とにかく
剛に近づこうと必死にチャレンジしていました。
ファンキィーなファッショになり、
御寺や歴史に興味を持つようになり、
愛について、生きるという事について語るようになり、
仏教を知って住職さんと仏教について話せるほどになり、
ギターをストラトに変え、ファンクミュージックを聞くようになり、
自分の思想を伝える為に、学生団体を作り、
ピエロになって人前に立ち、
自転車に乗って日本一周をしました。
これから、僕は僕の考え方で生きるわけなので、
道しるべもなく、示してくれる人もいなくなり、
道なき道を歩くことになります。
誰かのレールに乗る事自体何も悪くないし、
参考にして最善の策を選択するのは、大事なことです。
常識、マナー、ルールとは、幾千の先人達の経験の上に、
出来上がっていったものなんで、
重要な判断基準だと思います。
多分正解かどうかといえば、
世間に時代の流れに沿って生きる皆さんの方が、
正解だと思います。
牧は間違いです。(笑)
存在自体がね(笑)
会社の先輩に、
「普通であろうとする事自体が図々しい。」
って言われるし(笑)
これ、牧の座右の銘になりました(笑)
牧はもう牧の思考でしか生きれない脳になってます´∀)
今後の判断基準は、
「面白いか?」
ただこれを基準に生きていきます。
だから、周りから
バカにされたり
笑われたり
ラジバンダリ
逆に、
褒められたり
肯定されたり
怒られたり
差別されたり
色んな事が起きるでしょうが、
それも、
「面白いか?」
を基準に生きていこうと思う。
そして、
僕の人生で
「この人バカだな。」って
一人でも笑ってくれたら、
成仏します。
今まで目指してきた剛さんに、
これからは、
認められる様に頑張ろうと思います!!





