紙を。。 | 今井美範のミュージカルと、4人男子育児と、ドイツ生活と。。

今井美範のミュージカルと、4人男子育児と、ドイツ生活と。。

2010年アメリカ人と結婚してドイツへ移住。ボーフム、ベルリン、ハンブルクと引越しをし、今はシュトゥットガルト在住。2014年に双子、2016年に三男、2019年には四男が産まれ、ほぼワンオペで4人の子供を異国の地で育ててます。子育てやドイツでの生活など発信します。

のんのんずはそれはそれは小さい頃から紙や木のおもちゃ、木のカゴなどなど普通は食べないだろうというものを食べてました。

食べ物じゃないものの方がよく食べるんじゃないかと思うことも。

カミカミし出したのは歯が生え始めた時

だから歯が生えてきて痒いんだと思ってた。

ある日ハンブルクの壁を食べてて(コーナーになってるところがあって、噛みやすいっちゃー噛みやすい)壁紙どころか下の石工みたいなのも食べてて、金属がむき出しになった時は正直焦り、身体に影響はないかと心配しました。

が、今日まで重い病気にもかからず健康に過ごしています。

紙を食べる癖がなおらない以外は。。

特にレノン。

めちゃ食べる。

今日もトイレットペーパーの芯食べてました


しかもそれをシャノンに分け与え2人で食べる始末。

なに?お腹空いてるの?

ご飯もおやつもあげてるのに。

ってかご飯食べないで紙食べるってどういうこと?

何がいいのかさっぱりわからん。

注意したらニヤニヤしながら芯を渡してくれました。

食べるものではないということはわかってるようです。

が、やめられないようです。

いつになったら辞めてくれるのか。。