31週後半で、念願のマタニティフォトをプロの方に撮ってもらいました!


海での撮影だったので、天気が重要な感じで🤔


本当は1週間前の30週後半の撮影予定だったんだけど、天気が怪しくて延期に。


そして1週間待ったはいいものの、天気がまた怪しくて


でもこれ以上延期して、その間に産まれちゃったら絶対後悔する!って思って


一か八かの賭けに。


結果、いい感じに太陽も出てたし、雲もあったけどそれもまあ悪くない


何より、月が見えてて幻想的な感じで良かった✨


まだ仕上がりを見てないのでわからないけど、


撮ってる途中でちょこっと見せてくれた感じ、なんだかとっても良さげで


楽しみすぎるー😍👏🏻


前回思いがけず31週の早産になってしまい、マタニティフォトが撮れなかったのが心残りで


どうしても今回こそは産まれる前に撮ってもらいたかったので


無事終わって一安心🙏🏻


この前の1週間ぐらいは、ほぼ一歩も家から出ず、安静にしてました😂

(念の為に、入院バッグの準備や、ベビのもの水通ししたりしてたかな)


あとは、太りすぎないように気をつけたり、


手が綺麗に見えるよう自爪を伸ばしてもいたので、あまり手を酷使しないよう気をつけ、


数日前にマニキュアもしっかり仕上げ、


肌ケアとヘアケア頑張ったり、お腹の産毛処理だとか、


前回の悔しさも後押しして、並々ならぬ気合いで挑みました🤣


終わってからは、なんか達成感もあるし、気も緩んで


腰ぐらいまで伸ばしてた髪も、早くばっさり切ってスッキリしたくて美容院予約したし、


爪も帰ってすぐ切ったし、


早速食べたいもの食べまくってて


それはそれでどうなの状態ですがw


でも気づいたのが、ここ数日いっぱい食べれなくなってきた😳


というのも、ベビが大きくなって胃が圧迫されてるのもそうだし


逆流性食道炎もひどくなってきてて、食後は基本常に胸焼けしてるし、


なんなら今日とかはえずいたりもして、


まさかこれが後期づわり、、、?て感じ


ちなみに今日で9ヶ月に入って32週になったんだけど


31週以降の妊娠後期の状態を知らなくて、今回初めてなので


こんなにしんどいのかとびっくりしてる🙃


どんな体制でいてもしんどくて苦しいし


普通に歩けなくて、反り腰がに股でめちゃくちゃスピード遅いから、妊婦アピールしないとまじでヤバいヤツみたいだし


今日もバス乗ってたら普通に乗ってるのもしんどくて、5分おきに体制変えたり 


なんかここ1週間ぐらいで、またさらに色んなことがやりづらくなっててビビる🫨


まだ予定日まで2ヶ月近くあるのに、、、!


皆こんな状態の身体で、出産の1ヶ月前とかまで働いてるのかと😧


改めて、世の母たちはすごいなと思ったよね、、、


しんどくて早く出てきて欲しい気持ちがないこともないけど、


やっぱり今回こそは正期産で産んであげたいっていうのと、


これが最後かもしれない妊婦期間と思うと


この激しくなっていく胎動もちゃんと記憶に刻まねば🥺って思うよね。


明日は、病院のアポがあるので、


いよいよ出産に向けて気になること全部聞いとかなきゃ!


ドキドキしてきたぞーーーー