産まれて今日で7週目になりました!
母乳不足なので
おっぱいあげたあと、哺乳瓶でミルクを飲ませて
ゲップを出して寝かせたあと、搾乳機で搾乳してるのですが
この一連の流れが、ベビが寝ぼけてたりゲップがなかなかでない時は、一回3時間ぐらいかかる
毎日寝不足でしんどいけど
なんとか頑張っております。
母乳不足に気付かずおっぱいだけのときは
1-2時間おきとかにグズったりして
寝付きが悪かったんだけど
ミルクを足すようになってから、満足気で
しっかり3時間ほど寝てくれるようになりました。
母乳がしっかり出るようになれば
ミルク作ってあげる時間も、哺乳瓶洗って消毒する時間も
搾乳の時間も減らせて、楽になりそうなんだけどなー
出るようになるまで、根気強く続けるしかないですね。
ちなみに、「奇跡のおくるみ」といわれるスワドルアップ
高いけど、気になって買っちゃいましたー!
うちの子、病院では手も全部おくるみに包まれて平気だったのに
うちに来てから、手も一緒に包むと嫌がるように。
なので、手の部分が取り外せるstage 2のトランジションバッグにしました。
デザイナーコレクションの
洋ナシの柄がかわいい



stage 2のトランジションバッグは、3ヶ月以降とかの寝返りができるようになった子用なので
一番小さいMサイズでも新生児には結構ぶかぶかw
でも問題なく使えるし、長く使えるからいっかー

この、手をバンザイのように上げれるデザインのスワドルアップでも、やっぱり嫌がって手を出したがる、、、
慣れさせるためにも、今日は嫌がってもそのままにしてみます。
着てる姿がかわいくて、違うデザインのやつももっと欲しくなるなー
