ベビたん産まれて早28日。
もうすぐ1ヶ月も経つなんてー🥺
色々あったけど、経ってみるとあっという間。
順調に大きくなってて、
産まれたときから体重0.7kgぐらい増量
最近はおっぱいへの吸い付きも強くなってきてて
母乳も短時間ですが、ごくごく飲むように!
ベビーが吸ってくれるからか
ベビーの近くにいると、なかなか出ない母乳の出もいつもより多くて
多いときは80ml弱とか出るときも!
出ないときは一桁だったりするので、すごい進歩です
鼻の管も関係してるのか、最近はよく鼻詰まりで息が苦しそうなベビたん
面倒を見てくれてるナースの方たちに、鼻くそケアもお世話になってます
最近トラブってる私のおっぱいのしこりも(母乳の詰まり?が、炎症を起こして赤くなってきてる)
来週に病院の方に診てもらって
マッサージもしてもらえることになったので
少し心強い!
会陰切開の傷も、違和感はあるけど痛みはほとんどないので、普通に座れるし
血もたまーに出るけど基本もう出ないかな。
ただ、便秘で切れ痔といぼ痔に悩まされてます
母乳のためにも、普段より水たくさん飲んでるんだけど
めっちゃおしっこたくさん出るから結局足りてない気が、、、
まあ色々悩みはありますが
普通に出かけたりも出来るようになってきて嬉しいです
短時間だけど、ショッピングしたり
友達と外食したり。
病院からレンタルしてる搾乳機が大きくて持ち運べないので
2-3時間おきの搾乳のために、長時間は出かけられないし
夜もまとまった睡眠が取れなくて寝不足ですが
まあ本来であれば、会陰切開の傷が痛い中
新生児の面倒を四六時中見ないといけないと思えば
病院でプロ達が面倒を見てくれてる間
ゆっくり産後の回復と搾乳に時間をかけれて
おまけに自由時間も少しはあったと思えば
ちょっとラッキー?
と、ポジティブに行きたいと思いますw
これから先は、ベビたんが母乳をしっかり飲む練習をして
鼻の管が取れるのを直近のゴールに
頑張るぞー!