先日アマゾンでオーダーしたMilton(ミルトン)の消毒セットが届きました!

お水に錠剤を溶かすパターンと
容器ごとレンジでチンして消毒するパターン
2パターン使えるやつなので便利そう✨
新生児は免疫力がまだ低いので、
ボトルやおしゃぶりなど、口に入れるものを定期的に消毒したほうがいいそう。
私は今搾乳機で母乳を絞り出してて、
そのパーツが色々あるので

今までお皿とか洗うみたいに普通に洗うだけだったんだけど
消毒もしたほうがいいかなと思い、買ってみました!
いろいろ調べたけど、消毒する機械のセットって高いし
熱だけでは死なない菌がいる、みたいなのもよく見るので
病院などでも使われている、有名なこのミルトンを使ってみようかと。
大きな蓋付き容器、錠剤30錠と、トングも付いたセットで33ドルとかだったので
安上がりな気がする!
レンジ使わなければ電気代もかかんないし
なにより、簡単!
レンジ使うときは水とボトルなどのパーツを容器に入れてチンするだけだし
消毒液につける場合は、普通に水道水の冷たい水を容器たっぷりに溜めて、錠剤2錠入れれば消毒液の完成。
その液体に、消毒したいもの何でも洗ってから入れて放置するだけ。
1時間半とか浸ければ大体消毒完了なので
取り出して水を切って(匂いが気になる場合は水で流して)そのまま使うか
一度乾かして保管して、後ほど使うか(私はキッチンペーパーで拭いて乾かすか、自然乾燥する時は、上からキッチンペーパーをかけて空気中のほこりや汚れから守ってます。乾いたらすぐに、蓋付きの容器に入れるのがお勧めされてるみたいです)。
一度作った消毒液は24時間繰り返し使えるので、放置しといて必要な物を入れたり出したりするだけ(手が荒れないように付属のトングを使ってください)
簡単だし、有名ブランドで安心感あるので買ってよかったです

毎日消毒液を使うと、錠剤のコストもかかるし、安全とはいえ消毒液が匂いもキツめで少し気になるので
週一とか二週に一回ぐらい、全部消毒液で消毒して
それ以外は毎日レンジでチンする消毒方法でもいいかなーって気も。
急いでるときもレンジを使ったり、
自分が使いやすいように選んで使えるのもいいところだな。
1歳ぐらいまでは消毒しっかりしたほうがいいようなので
しばらくお世話になりそうです
