20週目も今日で最終日!

 

出産までまだまだだけど、着実に近づいてっていて

 

ちょっと怖いような楽しみなようなニコニコ

 

妊婦期間って色々不便だけど、終わってしまったらあっという間で

 

我が子と一心同体でいれる、この限られた時間も恋しくなるんだろうな。。。

 

特に、胎動を感じ始めてからは、自分のお腹の中に存在を感じられるので

 

それがなくなると思うと少し寂しいような。。。

 

と同時に、

 

夫婦二人だけで、子供のいない自由な時間があと少しだと思うと

 

旦那さんともっとデートに行ったり、友達と会ったり

 

今のうちにやっとこうって改めて思います。

 

コロナで気軽に出かけられないのが残念だけど、、、

 

気を付けつつ、楽しめたらなーお願い

 

さて本題ですが

 

昨日は、産院から私の健康状態などについて色々聞かれたり、私から質問したりという

 

産院の予約を確定する前の面接?インタビュー?のようなものがありました!

 

本来なら産院に出向いて、助産婦さんや先生と面と向かって話すみたいですが

 

コロナ禍ということもあり、ビデオ電話でした。

 

相手はオージーのおばちゃまで、気さくだし何でも質問に答えてくれる優しそうな方でした。

 

百日咳のワクチンの話や、今後のスケジュールなどについて詳しく説明してくれて

 

すごく助かるアップ

 

授乳の事とか、産まれてすぐの赤ちゃんをどう扱っていいのかとか

 

自分で調べないといけないと思ってたけど

 

今後28週以降とかからは、グループセッションみたいなのに参加して

 

レッスン?を受けるみたいです。

 

さすがオーストラリアの産院のシステム、、、ちゃんとしてる。。。

 

おかげで不安が大分取り除かれ、楽しみが大きくなりました音譜

 

ママ友とかできたらいいなー笑

 

いまだにお酒も飲めないし、大好きなお寿司や生ハムなども食べれないし、腰も痛いし

 

不便な事はいっぱいですが

 

それ以上に、妊娠期間がもう半分を切ったということと

 

赤ちゃんに会える日が近づいてきてるというのが楽しみで

 

ママ、頑張れます!!グー笑