突然ですが私、かーなーりの匂いフェチでして。
 
香水はもちろん、キャンドル、ディフューザー、アロマオイル、ルームスプレー、ファブリックスプレー、ボディクリームからヘアオイルまで、かなり香りに凝ってまして。
 
男性でも、見た目関係なくいい匂いがしたらあっドキドキってなってしまうほどww←
(もちろんイケメンならなおさら←)
 
家の中でも、キャンドルを焚いたりルームスプレーしていたのですが
 
最近ホテルやオフィスのロビーから香る、あのなんともいえない良い香りのフレグランスがどうしても欲しくて。
 
あ、この匂いひらめき電球って思ったら、すぐにそのオフィスの受付の方なり、ショップの店員さんなりに
 
「この香りどこのですか!?」って聞きまくっているのですがw(迷惑ですかねすみません、、w)
 
皆さん知らないらしく、未だにあの香りが何の香りで、どこで手に入るのか分かりません、、、ショック!
 
見つかるまで私の旅は終わらないメラメラ
 
心当たりがある方ぜひ教えていただきたいです目
 
それとはまた別に、最近アロマオイルディフューザーの、ミストが出るやつが欲しいなって思ってまして。
 
オーストラリア乾燥するので、あれがあれば少しでも加湿器替わりになるかなと。
 
部屋もいい香りになるし、色んなカラーのライトも点くので、いい感じのムードが作れるナイトランプにもなるという優れもの乙女のトキメキ
 
Wood Look Aroma Diffuser | Kmart
色々高いのとかも見てましたが、なんだかんだ一番個人的に欲しいなって思ったのはこれアップ
 
Kmartで39ドル(4000円ぐらい)。こっちのアロマオイルディフューザーの相場としては、大分安い方です。
 
ウッドルックのアロマオイルディフューザー。
 
最高6時間、中の水を足さずに使えるらしく、白いラインの部分は色んな色の灯りが点くみたいひらめき電球
 
シンプルで使いやすそうだし、なにより木のデザインとコロンとしたフォルムが可愛い。
 
ミストが出てくる口の部分の形も好き恋の矢
 
Kmartに問い合わせたら、もう在庫がないらしく、入荷待ちなんだとか。
 
がーんあせる
 
入荷されたら速攻買いに走りたいと思います。
 
ディフューザー自体は安いやつ↑だけど、中に入れるものはいいアロマオイルを入れる予定。
 
エアアロマっていうオーストラリアのブランドで、色んなホテルやショップが提携してエアアロマの香りを使っているとのこと。
 
今のところ、ヒルトン東京のロビーで使われている「Sencha」アロマオイルと、北海道ヒルトンで使われている「White Tea」が候補ですグッド!
 
色々とサンプルを送ってもらったりしてるので、じっくりと気に入ったものを選んでいるところ。
 
30mlで89ドル(9000円ぐらい?)とかなので、安くはないアロマオイル札束
 
今月私の誕生日なので、旦那様に買っていただく予定ですプレゼント笑(私達夫婦はプレゼントを自分で選ぶスタイルw)
 
選んで決まったら、またUPしますね音譜
 
さて、ディフューザーを買う予定のKmart
 
基本なんでも売ってる大型ディスカウントショップで、なんでも安く手に入ります。
 
日本で例えるなら、、、しまむらとドンキとホームセンターを合体させた感じかなw
 
服も靴もカバンもキッチン用品も掃除用品も家具も文具もおもちゃも、とにかくなんでもある感じ。
 
とにかく何か必要で、安めに手に入れたければ、とりあえずKmartって感じですwグッド!
 
そんなKmartに先日寄った時のこと。
 
欲しいアロマオイルディフューザー↑が在庫切れと分かっていつつも、ディフューザー売り場を覗いてみたら
 
エッセンシャルオイルも色々と置いてました!
 
ラベンダー、オレンジ、ローズマリー、ベルガモット、ペッパーミント、レモン、などなど
 
しかも何が驚きって、10mlがたったの$3.25!!(300円ぐらい)
 
やすううううw
 
日本でもたまに安いの見かけますが、物価の高いオーストラリアでこの値段はめちゃくちゃ安いです。
 
丁度車とトイレに何かとりあえず香りを置きたかったので、ちょうどいい。
 
レビューを見た感じ、ローズマリーとベルガモットあたりが人気っぽかったので
 
すっきり柑橘系のベルガモットにしました。

オレンジっぽい香り。甘さとビターのいいバランス。
 
めっちゃいい香りですw意外と良いw
 
安いアロマオイルって、頭痛くなったり身体によくないみたいなイメージがあって、買ったことないんですが
 
車とトイレ用なので、まあなんでもいいかなとw
 
匂いを嗅いでみた感じ、頭が痛くなったり気持ち悪くなることもないし、普通にいい香りで満足ですw
 
100%ピュアエッセンシャルオイルって書いてあるのを信じたいw
 
3ドル程度でこのクオリティなら全然ハッピー。
 
なくなったらリピしようと思いますw 玄関にも使おうかな。
 
正直ベルガモット以外の香りは、あまり好きじゃなかったので、個人的にベルガモット一択です。オレンジ
 
ローズマリーは丁度売り切れてて香りが分からないけど、レビューは高かったのと、売り切れってことは人気なのかな?
 
ってところで、気になってます。今度匂いを嗅いでみたいな。
 
この安いKmartアロマオイルは、アロマオイルディフューザーには入れないで、
 
ティッシュに数滴垂らしたものをトイレの隅に置いておいたり、
 
アロマストーンに染み込ませて車内にぶら下げたりして使ってます。
 
ベルガモットが柑橘系ですっきりした香りなので、リフレッシュされるし清涼感があってよきクローバー
 
まあ匂いの持ちはそこまで長くないですが、気分転換になるし、ちょっとしたところに使うのに丁度いいのでおすすめですよ。
 
匂いの事となるとつい熱くなってしまって、こんなに長くなってしまったハッ
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
 
またディフューザーとアロマオイル手に入ったらUPしますねー流れ星
 
ではパー