
アフリカ料理自体食べたことがないので、興味津々w
10人ぐらいの団体で行って、皆でシェアできるバンケットプラッターを注文
なんか帽子みたいなのかぶったプラッター出てきた!笑
手で食べるので、皆待ってる間手洗いw
さあ、食べよう!と、帽子を外すと、

じゃん
卵とかチキンとかほうれん草のペーストとかサラダとか赤カブとか、、
なんだかいろんなものが盛りだくさんの中心部を囲むように
ロールケーキみたいなパン?が並んでる
めちゃくちゃ本場のエチオピア人のご夫婦が経営されてるレストランで、
優しく丁寧に食べ方の説明をしていただけました
まず、周りのパンをクルクルと開いて一口サイズに手でちぎる
ちぎったパンを中の具のところに落として、
具ごとパンをつかんで右手の五本指うまく使ってすくいあげて食べる
という、いたってシンプルな、手づかみスタイル
中のペーストは、東南アジアのカレーのようなミートソースのような、
なんとも説明の難しい味。
ほうれん草ペーストや赤かぶなど、全部ごちゃまぜにミックスされて
結論、おいしい!
ロールケーキみたいになってるパンは、発酵されたパンらしく、少し酸っぱい
正直酸っぱいのが苦手だったけど、中のペーストが美味しかったのでそこまで嫌ではなかったかな
ふわふわのパンなので、食べ進めていくと胃の中で膨らんで満腹に。
めちゃくちゃ美味しい!毎日通う!とはならなかったけど
経験としてよかったし、またいつか来るなら他のものも試してみようかな、と思えるぐらいには美味しかった
皆で鍋をつつくイメージで手づかみで食べるのも、新鮮で面白かったし。
食後には、伝統的なエチオピアンコーヒー ブナ

アフリカっぽいティーポット(奥のこげ茶色のやつ↑)みたいなのできて、
小さなコーヒーカップでいただきました
普段あまりコーヒーを飲まないので味がそんなに分からなくて苦みが強く感じたけど、
濃くて香りもよくて美味しかった!エチオピアのコーヒーって有名ですもんね
新しい経験がたくさんできた笑
新しい事試すのって勇気いるけど、ワクワクするし、知らなかった事を知れるのって楽しい!
これからももっと新しい事に積極的に挑戦していきたいな