2018年12月

夫のストックホルム出張に当時1歳1ヶ月の娘を連れてついていきましたパンダ

 

 

大阪からストックホルムまでの移動だけで疲労困憊でしたが、

娘のお世話でだらだら寝てもいられない

 

ということで、二日目のミッションは食料、オムツ調達でしたヒヨコ

 


 

 

日の光が薄く感じました
エステルマルムは閑静な住宅街という言葉がぴったりで、
建物も道もキレイ

12月だったので、雪でベビーカー押せるか不安でしたが、
積雪は無く、道がキレイでベビーカーも余裕!と思ったのは宿の前だけで、

 

ガッタガタの石畳もいっぱいありました


うちのベビーカーはアップリカですが、

向こうのベビーカーはバガブーが多かった印象

 

 

 

娘の寒さ対策に買ったアップリカの純正カバー↓

雨風をしのげて防寒には十分でした
写真では見えないけれど、足元はエルゴのフットマフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼間に夫の用事に付き合って無駄にアーランダ空港へ行ってきました

アーランダエクスプレスはとても快適な乗り心地でしたチューリップオレンジ

 

はじめ、大阪からストックホルムの宿まで行き方を考えていた時、

(ちなみに日本からスウェーデンへの直行便はありませんでした)

 

スタンダードな行きかたは

関西国際空港→ヴァンダー空港(フィンランド)→アーランダ国際空港(スウェーデン)→エステルマルム(宿)

 

 

 

その時、夫が「ブロンマ空港」の存在に気がついて、

 

ブロンマ空港からエステルマルムに向かったほうがアーランダ国際空港よりかなり近い!

という話になったのです

 

しかし、このルートは今思えばいまいちでした

 

 

 

距離が遠くても、アーランダ国際空港から中央駅まではアーランダエクスプレスという

早くて乗り心地の良い列車が走っているので、

アーランダ国際空港からエステルマルムの宿まで40分程度

 

ブロンマ空港からエステルマルムまではタクシーで行ったのですが、

渋滞がひどくて時間がかかり(おそらく40分以上はかかっていました)

、私も娘も車に酔いやすいので娘は吐くし、私も吐きそうでさんざんでした

 

ついでにヴァンダー空港(ヘルシンキ)からブロンマ空港に行く人が少ないので、

 

ヴァンダー空港のメイン滑走路は使わずに、

大荷物を抱えて、小さなバスに乗り込み、

離れた滑走路まで移動して、

ブロンマ空港行きの小さな小さな飛行機に乗り込むのです

(これが子連れで関空から長時間飛行をしたあとの乗り継ぎなので本当にしんどかったですあせる

 

 

関空からPeachを利用する時に、

第一ターミナルから第2ターミナルまでバスで移動するのと同じ感じですね

 

 

今度スウェーデンに行くときは、アーランダ国際空港をつかうぞ!と密かに決めております

(また行くことがあるかわからないけどぜひ行きたいです!)









話は戻って、アーランダ国際空港のツリーの前ではしゃぐ娘

娘はクリスマスツリーが大好きですドキドキ

 

 

アーランダ国際空港からエステルマルムの宿までは中央駅で一回乗り継ぎです

 

 

 

 

 

地下鉄はエレベーターもあるしキレイ
パリ、ロンドンとは大違い!

 

パリ、ロンドンではエレベーターが無い駅ばかりで、

ベビーカーと大荷物を抱えて階段の前で何度も途方にくれました

(途方に暮れているうちに、パリ、ロンドンではたいてい紳士が声をかけてくれます。

娘にベビーカーを降りてもらって私と二人で階段を登っているうちに紳士がベビーカーと荷物を運んでくれました)

 

 

 

アーランダ国際空港からの帰り
マフラーを大阪に忘れて寒かったので、中央駅で購入


LINDEXというプチプラブランド
2000円くらい(税込み)安い

北欧はとにかく高いよね!と思っていたので拍子抜け

 

 

 

 

 

 

 

エステルマルム、宿の近所のスーパーで
ズラッと並ぶベビーフード

 

Semperのミルクとオーガニックのおやつ等購入




Semperは関空からヘルシンキ行きの飛行機で出会ったスウェーデン在中の日本人ママさんに教わったお薦めのベビーフードブランドです

娘は問題なくミルクを飲んでくれてとっても助かりました

離乳食もかなり食べる子だけど、慣れない外国では食材調達が難しいのでミルクを飲んでくれると安心です

 

Semperのpotatis&lax(ポテトとサーモン)


日本人ママさんのオススメ
素直に買いました
うちの娘ちゃんはちょこっと食べてくれました
ベビーフードなのにディルが効いてる…!

日本人が離乳食の時から納豆を食べさせられるように、

スウェーデン人はディルで育つのね・・・(?)

 

 

 

 

同じく日本人ママさんに教わった「良いおむつ」Libero


パンパースも良いと言われましたがどうせなら日本にないやつを、と思いLiberoをチョイス

メリーズには負けるがまずまずです

 

 

 

 

 

 

大人のご飯はÖstermalms saluhallエステルマルム市場で調達


ここが宿から近かったので滞在中とってもお世話になりました

 

 

 

 

タイ米
かかっているのはなんだっけ?
美味しかったです!

 

 

 

ホタテとエビが最高に美味しかったです

 

 

 

 

 

Östermalms saluhallは美味しいけどお高めなので生鮮食品はコープなどのスーパーで購入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘の大好きなバナナは必須だったので購入

当時はとにかくバナナLOVEだった娘


野菜は日本から持参したうどん(乾麺)と煮たりして娘のごはんに

 

 

チーズが大きくて安い

味も良かったです

 

 

 

 

キャベツの形が面白い
お味噌汁の具にしたり
コンソメスープ作ったりしました

 

 

 

大抵のものは手に入るけど、お米、味噌、和風だしなどは入手しにくいので日本から持参
宿にあったお鍋で湯炊きご飯


大学の調理実習ぶりでしたが美味しく炊けました

 

 

 

 

 

 

 

 

冬のストックホルムは日没が早くて夕方には真っ暗でした
そのぶんイルミネーションが映えます
ハートがいっぱい吊り下がっていました

 

 

近所の教会

 

12月だったのでは街はクリスマスムード
とっても可愛いショーウィンドウ

 

 

街が綺麗で、おしゃれで宿の近所をベビーカーを押して歩いているだけでも楽しかったです