劇団四季リトルマーメイドを観に行ってきました爆笑

実は劇団四季を観に行ったのは初めて!
2階席で、顔の表情まではなかなか見れませんでしたが、上から舞台全体を見渡せました。


中はハービスの中に入っているので、劇場というよりか、ホールのイメージ。


途中20分休憩あったので、一旦出てサンドイッチ食べてました。
13時からの公演なのに、だらだらしててまともに昼ご飯食べれてなかった!

ディズニーなので、完全子供向けではありますが、かなり大人やお年寄りの人も意外と多くてびっくり

びっくりしたのは、出演している人数の少なさ。
30人もいなかったと思います。
あの人数でまわすのは大変だっただろうな。。

海の中を再現するためか、宙に浮くシーンもたくさんありました。

後、毎回か毎週、出演する人は交代しているようです。

そして、内容の気になった点は、アリエルについてる黄色い魚(名前忘れた)が、原作では友達でしたが、今回の舞台では、アリエルのことを好きな異性としてかかれていた?とこびっくり
あれれ?

後、魔女のタコの足がすごいくねくね動いていたのがかなり印象に残りました。

あと、1つ残念だったのは、劇団四季はオーケストラピットないんですか?!?!ガーン
それってミュージカルじゃないような、、、調べてみるとどうも10年くらい前まではあったらしい。。

基本的にミュージカルは、生演奏と役者の歌のコラボなんですが、それも含めて良いのですが、それがなく、録音された音楽が流れているだけで、非常に残念でしたえーん

少なくとも演奏隊はいてほしいところですね!




帰りに前から気になっていた、阪急三番館のロンに行ってきました。いつでも並んでいて美味しいらしい。

確かにとても美味しかったですニコニコ
また行きたい。今出てきてもまた食べれますね。

劇団四季、見ての感想は、、私はどっちかというと歌って踊るより、歌わずに劇だけしてくれる作品のほうが好きかも?です。

今ニューヨークでは、ハリーポッター の舞台が本格的に始まったらしく照れ
ハリーポッター は劇のみで歌はないです爆笑