7月15日 続き

ドイツ フランクフルトのクロンベルク城に泊まって、
フレンチのディナーは悩みましたが、(ドイツだったし)
でもせっかくなのでお城で食べることに。


コースは2種類
シェフのおすすめと、季節のコース

この中から最低3コース、そこから4コース、5コースと選びます

2種類ありますが、どちらメニューをコンビネーションでも問題なしみたい


2人でそれぞれのコースを頼み、シェアすることに

4コースを選択



まずは最初の一杯どうされますか

という質問に、彼はロゼを

頼んだら、何かの秘宝みたいな見たことないワインボトルに入ってきた

一口入れてもらってからテイスティング後、よければ注いでくれる

この一杯だけで何千円するに違いない


これはクスクスのサラダ

クスクスといえばモロッコを思い出す
これはシェフからのサービスだとか



これは、口の中でとろけるような貝柱
めちゃくちゃ美味しい


こちらは、フォアグラのテリーヌ

日本の結婚式の試食で出てきたのとは違う



こちらは、フィレステーキ

あれ、まだ2品目だけど、ステーキ出てきた

日本だったこれは間違いなくメイン

念のため聞いてみた

まだメインではないらしい

なかなかのボリューム!びっくり

もちろんとろけるような美味しさ!


貝柱のクリームソース

日本では味わえない味付け

美味しい。。


彼はもう一杯のみ、ワインのお代わりを

ワインリストいりますか?と聞かれたので、イエスと答えると、図鑑みたいな巨大な本が渡された

私が飲めないので、白ワインのグラスのみ注文したけど、中にはボトルの銘柄がぎっしりかかれていたよう


2人でシェアしてるので、品数が多いように見えますが、ここでメイン前の
お口直し

4コースにしたけど、シェフのサービスと、この一品を加えたら6コースになるので、かなり十分

出てきたアイスはなぜかグラスに入っている

そして、シャンパンを上から注いでくれた!びっくり

しゅわしゅわ〜〜、口の中で初めての感じ!!美味しい!!



そしてやっとメイン

赤身の多めなステーキ
ただソースが変わってる

もうお腹いっぱいになってきて、(なんせメインの前にすでにフィレステーキ出てきてた)
彼に半分以上あげる


彼は白身魚
私はこれはイマイチだった

彼は美味しいと完食!


デザートは、苺のアイス?
いや、なかみにはトロッとした違うものも入っていて単純なものではなく、美味しかった

横の緑のはピスタチオのアイスだったかな?




こちらのチョコモカのアイスとケーキ類もかなり美味しかった


さっきから美味しかったの連続

2人分4コースずつと、2杯で2万8千円程。
出るときにレシートを見て、サインしたけど、やっぱ最初の秘宝みたいなロゼワイン、3千くらいしてたキョロキョロ



ハネムーンだったから、最後は5つ星の古城ホテルとステキなフレンチを食べて、かなり満足して就寝。


続く