TTKC 思い出の場所 | ミノリンのブログ

TTKC 思い出の場所

昨日は TTKCをみにいってきました☆

心配していた雨もふらず

昨年のステージもすばらしかった
のですが

昨日のステージ はさらに

とても 素晴らしいステージに
かんじました☆

出演された みなさん

とってもすてきでしたよー☆☆☆

応援されたご家族のみなさん

お友だち☆

すてきな ファッションショー☆

ありがとうございました(*^_^*)

スタッフのみなさんもお疲れ様でした☆

特に受付関係のスタッフさんや

プレゼント受付担当の
スタッフさん☆

本当にお世話になりました☆(。-_-。)

{E80E3588-9F29-4E7D-BEEB-BA8606C7C1E8:01}



すべてのプログラム が

終了して スタッフさんたちが

おかたづしているところです☆

{F898D614-97F9-45FA-A091-D93046341005:01}


座席の後ろにお客様がすわる

番号札があったとおもうのですが

それをはがしている

スタッフさんたちもいました

機材を片付けたり

みなさん おいそがしそうでしたが

一大イベントが終了して

達成感と安心感で

司会者のかたも

とても 大会の成功を
お仲間のみなさんと

よろこびあっていました(*^_^*)

今回 出場されたモデルさんの

お子さんたちも出口にむかって

移動していました☆

モデルさんの

控え室ではまだ のこっている

モデルさんたちもいて

リラックスしたようすが見れました☆

お互いにお写真も撮影されていました

インナープレスの控え室もありました☆

ん?

ここまで よまれた みなさんは

なんで みのりんは 

スタッフさんや 関係者じゃないのに

お客様が退出した後

会場にいるの?

というか、いられたんだ?

なぜでしょう?

不思議ですよね☆

実は じぶんでも不思議なんです☆

でも 通常はみることが出来ない
光景を拝見できたので

ありがたかったので

記事をみてくださるみなさんにも
お伝えできればと思いまして(。-_-。)

TTKCが終了した後

会場から

スタッフ  モデルさん の通る

専用通路側 だったと

おもうのですが

(スタッフさんと

モデルさんたちしか 
みかけなかったのと

控え室ルームが

いくつもあったので  )


ここで 一年ぶりに お会いしたいと

おもっていた方に 

お会いできました☆

とってもありがたかったです☆(*^_^*)

昨年 TTKC 前日にも ていねいに
対応していただき

当日にもお会いできて

たいへんおせわになったので

今年もお会いできたらなぁと

ずっと こころに とめていたのですが

今年も本当にお会いできるなんて☆

大感激でした☆



次回につづく☆ (*^_^*)