すきなひとも苦手なひとも飲めちゃう、ジュース
みなさん、こんにちは
みのりんです
本日は、苦手なひとでも飲めちゃう
手作りニンジンジュース
の紹介です

では 材料と必要なもの(一人分です)
まずは
ニンジン、一本
ガーゼ一枚
すりおろし器
深めのこざら
コップ一つ
レモン4分の1以下
ハチミツ 適量
オリゴ糖でもオッケーです
では、みのりんのジュースづくり
はじまり、はじまり~

まず、まな板の上に小皿
をおきます

つづいて、小皿にガーゼをひきます
このとき小皿がのっているガーゼの部分は、小皿に密着させてね

それから、この小皿の上ですりおろし器をつかって、ニンジンをすります

大部分、すりおろした様子

ここから、がーぜの四つ角を小皿の中心におりかえします


このガーゼの中心にあわせたところをもって、となりのコップへ移動!
えい

さあ、ここから、
ガーゼをしぼって、いきまーす

えい

やあ

とーう


手前のコップに出来たのが
ニンジンジュース、となりにある黄色いちいさなボトルがレモン汁
コップの奥にあるのが、しぼりきった、ガーゼ!
ちなみに、さいごにレモン・ハチミツとクエン酸をくわえます

ただし、ほんの少しだけにしてね!クエン酸は耳かき一杯ほど、レモン汁は2滴
ハチミツは少しづつくわえて、お好みの甘さで
クエン酸がないときはりんごジュースか、同じ方法でりんごをすってしぼって、
ジュースにくわえます
できたら、すぐ飲んでくださいね
室内あついので、そのままおいておくと、わるくなっちゃいますから。
すぐのめば、夏バテなんかいっぺんにとんじゃうからね
毎日、つづけるのが大事だよ

もし、お腹の調子がおちつかないときは、ハチミツかオリゴ糖 がつよすぎるためなので、お砂糖にかえてください。
では、夏後半も、頑張っていきましょうー

キッズのみんなは、おかあさんにつくってもらってね

そして夏をかけぬけてね

アニメ時をかける少女
の模写
アクリル絵の具
DUO水彩から油彩まで、なんでも描けちゃう、万能絵の具だよ


みのりんです

本日は、苦手なひとでも飲めちゃう

手作りニンジンジュース

の紹介です


では 材料と必要なもの(一人分です)
まずは
ニンジン、一本
ガーゼ一枚
すりおろし器
深めのこざら
コップ一つ
レモン4分の1以下
ハチミツ 適量
オリゴ糖でもオッケーです
では、みのりんのジュースづくり
はじまり、はじまり~


まず、まな板の上に小皿
をおきます

つづいて、小皿にガーゼをひきます
このとき小皿がのっているガーゼの部分は、小皿に密着させてね


それから、この小皿の上ですりおろし器をつかって、ニンジンをすります


大部分、すりおろした様子

ここから、がーぜの四つ角を小皿の中心におりかえします



このガーゼの中心にあわせたところをもって、となりのコップへ移動!
えい


さあ、ここから、
ガーゼをしぼって、いきまーす


えい


やあ


とーう



手前のコップに出来たのが
ニンジンジュース、となりにある黄色いちいさなボトルがレモン汁
コップの奥にあるのが、しぼりきった、ガーゼ!
ちなみに、さいごにレモン・ハチミツとクエン酸をくわえます

ただし、ほんの少しだけにしてね!クエン酸は耳かき一杯ほど、レモン汁は2滴
ハチミツは少しづつくわえて、お好みの甘さで

クエン酸がないときはりんごジュースか、同じ方法でりんごをすってしぼって、
ジュースにくわえます

できたら、すぐ飲んでくださいね

室内あついので、そのままおいておくと、わるくなっちゃいますから。

すぐのめば、夏バテなんかいっぺんにとんじゃうからね

毎日、つづけるのが大事だよ


もし、お腹の調子がおちつかないときは、ハチミツかオリゴ糖 がつよすぎるためなので、お砂糖にかえてください。

では、夏後半も、頑張っていきましょうー


キッズのみんなは、おかあさんにつくってもらってね


そして夏をかけぬけてね


アニメ時をかける少女
の模写
アクリル絵の具
DUO水彩から油彩まで、なんでも描けちゃう、万能絵の具だよ

