バニラにミントで大手毬(川崎市 岡上地区)

 

こんにちは。

先日、援農で伺った岡上の「アグ里やまかげ」さんの所では大手毬の花が満開でした。

 

 

野ざらしで汚れが目立つはずの白なのに、破れも色落ちも無い。

 

 

それが一斉に咲きそろうのだからすごいです。

 

 

一方の黒川では土手に昼咲きの月見草がいっぱい。

 

 

カボチャの植え付けが始まり・・・

 

 

のらぼうの花が満開なのは、私たちが管理する東の圃場

 

こうなるとさすがにもう固いので食べられない。というかもうのらぼう菜は飽きましたし。しばらく花を楽しんで、来週には撤去。

 

 

分結ネギの収穫と

 

 

サツマイモの畝作り。

 

 

それから春菊の撤去も。

 

 

雨の翌日で圃場がぬかるみ悪戦苦闘しましたが、どうにかサツマ畝4本が完成。植え付けは来週の予定です。

 

 

枝豆も順調に育っています。芽が出てしまえばカラスに突かれる心配もなくなるので、不織布は外しました。

 

 

アブラムシを食べてくれるナナホシテントウ

 

 

こちらのニジュウヤホシテントウはジャガイモの葉を食べてしまう害虫。見つけ次第、ぴっ!と飛ばします。

 

 

初夏の黒川谷戸。

まだ田んぼに水が入っていません。今年は遅いのかな?

 

 

古沢の竹林は相変わらずさわやかな風。

 

今年はタケノコが豊作なので、5月になっても沢山採れています。

 

 

ちょっと伸びてしまったタケノコの下処理を教わりました。

 

 

こうして爪を立ててみて、すっと入るあたりから上は食べられるそうです。とはいえ小さなタケノコよりは固いので、メンマなどにするのがおすすめ。

 

 

そういえば、今年初めてタケノコの成長の早さを目の当たりにしました。

 

 

4月19日

 

 

4月26日

 

 

そして5月3日。

あっという間に育ってこの大きさ。もうフレームに入りきらない。

 

 

おいしそうな木苺。大好物。

 

 

日陰に咲くのはシャガの花。

 

 

ちょっと見ごろを過ぎてきましたが、矢車草もまだきれい。

 

では、今回はここまでです。

またね!