今年も満開

 

皆様こんにちは。

天気こそいまいちだったものの、先週は桜の週。

 

 

香林寺の五重塔とよみうりランド

 

あそこもあそこも桜色で、野も山も町の様子も一変しました。

 

 

まどろむような桜と若葉

 

もちろん、黒川の谷戸でも桜が満開。

 

 

そんな春の日・・・

 

 

畑もにぎやかに

 

私たちの管理する黒川東営農団地に、新人さん達がいらっしゃいました。みなさん1年間の研修を終え、今年度から遊休地保全活動と援農ボランティアに参加する事になります。

 

 

春菊の収穫

 

人は増えたけど畑はいつも通り。

今週も春菊の収穫をして・・・

 

 

新しい畝に大豆の播種

 

一気に4人もいらしたので役割分担。

それぞれやりたい所でやりたい仕事をやっていただきます。

もちろん、やり方は先輩が教えます。

 

・・・が、私たち先輩も素人。

結局、皆で意見を出し合いながら作業を進行。

 

 

肉体労働もあります。

 

来週あたりには分結ネギを移植したいので、以前サニーレタスが植わっていた所に苦土石灰を混ぜ込んで荒起こしをしました。春の陽気に汗をかく。

 

 

もう茂りすぎ。

 

はい、のらぼう。

採っても採っても大収穫。

 

 

伸びてきたじゃがいもの芽

 

こちらは何をやっているのかといいますと

 

 

じゃがいもの芽掻きです

 

あまりにも芽の本数が多かったので、1種芋あたり3本くらいにまで間引きます。できるだけ大きく育った芽を選び、さらに残す3本同士の間隔を考えてぷちぷち。

 

だけど良い芽が片側に寄っちゃってたり、太いのが2本となりあっていてどちらを残すか大いに悩んだり、なかなかマニュアル通りのプチプチとはいきません。数も多いし時間もかかる。

 

 

ボロボロ不織布くん、休む間もなく再利用

 

大豆は鳥の大好物。

植えたマメに不織布をかけて防御しないと全部突かれてしまう。それこそ権兵衛が種まきゃカラスがほじくる状態。そうはさせじの不織布くん出動。

 

 

若葉の雑木林に並んだネギ

 

むむっ、毎年私たちがネギ植えの指標にしているベテランネギ農家さんがもう定植をはじめている、これは呑気に苦土石灰まいて一週間おいて・・・なんてしている場合じゃなかったかも。

 

ちなみにいつも援農に伺っている農家さんです。

 

 

黒川谷戸の田んぼ

 

緑がまぶしい。

 

 

歩くだけで気持ちがいい

 

もうじき代掻きが始まり田植えの季節を迎えます。今だけのこの若草の田んぼ。

 

 

染井吉野に水もぬるむ

 

 

ふきのとう

 

もう大きくなって食べられない

 

 

高石神社に白い一角が

 

高石神社は川崎市で一番高い所にある神社。登っていくのは大変だけど・・・

 

 

青空いっぱいに広がる

 

登れば満開の桜。

 

 

すごいです。

 

桜の名所はどこもすごいけれど、やっぱり毎年見ている地元の桜がいちばん新年度の始まりを感じさせてくれます。

 

 

今年はどんな一年になる事やら

 

 

不安だらけ

 

でも、今年も最高の桜を見られたし、良い事もあるんじゃない?

 

 

この紫は?

 

だいこんの花。

桜だけでなく、だいこんの花も今が見ごろ。

 

ちなみにこれ、大根の花ではございません。

なんか、名前だけだいこん?

私も理由はわかりませんが、なぜかだいこんの花と呼ばれています。

 

 

この白い菜の花が大根の花

 

菜花ならばなんでも食べられるので、もちろん大根の菜花も食べられます。しかも柔らかい所を生で。

 

これが美味しいんです。

大根の様な辛味があって、からし菜というか・・・クレソンに近い感じ。だけど辛味がお刺身のツマみたいで他にないおいしさ。

 

 

へたくそアジのお刺身

 

ということで、ツマ代わりにお刺身と一緒に食べるとすごくいいですよ~

 

 

ではでは、今回はここまでです。

ブログを読んでいただきどうもありがとうございます。

 

またね!