上司がうざい!

仕事に集中できない!

 

そんなお悩みをお持ちの方は

いらっしゃいませんか?

 

うざい上司には上手に対応して

仕事に支障がないように

したいですよね。

 

そこで、5つのうざいタイプ別に

対処法をご紹介します。

 
<5つのうざい上司タイプ>
  1. ねちねち説教が多い上司
  2. 見下してくる上司
  3. 気分で言うことが変わる上司
  4. 余計な一言の多い上司
  5. 自慢話が多い上司
 
1.ねちねち説教の多い上司
 
ねちねち型の上司に対して
言い訳や否定をすると、
説教が長引くことに....
 
そのため、
否定はせずに「勉強になります」と
素直に聞く方がスムーズ
 
または時々、
「教えてください」と質問をすると、
 
喜ぶか(力量のない人は)ドキッとして
ねちねち言わなくなります。
 
ただしこのタイプは、仕事の指導に見えて、
実際には理不尽なことを
言っているケースがあります。
 
その場合は
パワハラの可能性がありますので
 
その上司の上司や、周囲の社員、
または社内で専門の窓口があれば
相談した方がよいです。
 
 
2.見下してくる上司
 
見下しながら、人格を否定したり
理不尽なことを言う場合は
 
パワハラの可能性があるので
周りに相談してください。
 
そのようなレベルではなく
偉そうに威張りたい感じ
見下してくるうざい上司の場合、
 
「さすがですね」
「すごいですね」
 
と言いながら、さらっと聞き流すと、
相手も悪い気持ちにならないので
おすすめです。
 
 
 
3.気分で言うことが変わる上司
 
その時の気分で指示内容が変わる上司。
振り回されて迷惑ですよね。
 
そんな上司には、指示を受ける時に
質問や復唱をし、最後に指示内容を要約
 
さらには、メールなどで指示内容を
送信しておくことをおすすめします。
 
後日、違った指示がきたときには
その時のメールを見ながら
再確認できます。
 
上手く対処するポイントとして、
内容が変わったこと自体は責めず
 
・前提条件が変わったのか?
・変えるとどんなメリットがあるのか?
 
等、変える理由を聞いてみてください。
 
もしかしたら、
気分で変えたように見えたものが、
 
説明不足なだけで
実は変えた方がよかった
ということが、あるかもしれません。
 
 
4.余計な一言の多い上司
 
プライベートまで踏み込む
余計な質問をしてくる場合、
 
セクハラにあたることもあるので
周囲に相談する方がよいですが
 
その類(たぐい)ではなく
面白くない冗談や皮肉を言うケース
 
おすすめの対応は、
仕事だけの関係だと割り切って、
真面目に受け答えせずに
 
聞き流す」です。
 
または、心に余裕があれば
「勉強になりました。
ありがとうございます」
 
なんて返しておけば、
相手を悪い気持ちにせずに乗り切れます。
 
 
5.自慢話が多い上司
 
過去の成功体験など
同じ自慢話を繰り返す…
 
そんな上司、周りにいませんか?
 
「またか!」と、
うざい気持ちになるかもしれません。
 
このタイプには、
割り切って聞き流すもよいのですが
 
私はこのタイプが結構好きで、
 
いつもの自慢話が出そうな
話の流れになると、
 
自分からアシストして、
 
「●●部長、以前●●なことをしたんですよね?」
 
と、いつもの逸話を話しやすいよう
会話を振ります
 
 
そして、狙い通りに
いつもの話をしてくれると、
 
「よし来た~」と
心の中でガッツポーズしていました。
ちょっとゲーム感覚です
 
このお決まりのやり取りを楽しむうちに、
私の場合、うざい上司が家族のように
親しみを感じられる存在になりました。
 
 
 
いかがでしょうか?
 
この通りにはいかず、
どうしても「うざい!」
という状況もあるかもしれません。
 
でも、うざいからと言って
無視をしたり、喧嘩になるのは
あなたにとって損。
 
なので、あくまで
仕事の関係だけと割り切って、
  • 許せないレベルは周囲に相談する
  • 許せるレベルであれば聞き流す
  • 楽しめるレベルの時はうざい言動を可愛らしい個性として楽しむ
 
と、レベルに合わせて対処法を
選択していただければと思います🌸
 
うざい上司には
色々なタイプがいますが、
 
なかには微笑ましい人もいますので、
 
仕事に支障がなく、
心にゆとりがあるときは、
温かく接してみてください☺️
 
何かの参考になれば幸いです。
 
 
 

コミマネ育成プログラム

5日間メールセミナー配信中

 

 

🎁5大特典付き🎁

コミマネ育成プログラム

5日間メールセミナー(完全無料)配信中

 

▼メールセミナー登録はこちらから

5日間メールセミナーに登録する