専業主婦から趣味のブログ起業で出版
子育て経験を生かして
小さい法人を経営しています♪
社員はほぼママさんです。

3人の子どもたちとの日々や

たわいもない自分の好きなことを

のんびり綴っているブログです。


 
サムネイル


キャンドゥで手動コーヒーミルを見つけて、半年くらい悩んでいたんですが、コーヒーを豆から挽く生活に憧れてついにお迎えしました。

500円で延々と悩んでいました…




ドリップケトルもダイソーで売ってるんですね!

いつまで続くかわからないのでお手軽に揃えます。


フィルターは簡易的な物で様子見ています。



コーヒースプーンはステンレスが良くて、カルディで買いました。

これが一番高かったです(笑)


それで、ちょうどインスタントのコーヒーも切れたので2日に1回くらい豆を挽いて飲んでいます。


豆しかないと続きます。ちょっと準備が大変ですが…


今まで惰性で飲んでいたコーヒーを、ちゃんと飲みたいから飲むにシフトしました。


時間はかかりますがそれくらいのゆとりは持ちたいものです…


コーヒーは味そのものより、淹れている時の香りがピークな気がします。


でも、道具はひと通り揃えたので、これでいつコーヒー豆が我が家に入ってきても余裕で対応できますね照れ


そんな感じでコーヒータイムを楽しんでいます。


▽私の活動はこちら▽