2週間遅れの旦那の誕生祭は「焼鳥 修」にて。 | コツコツみのりの横浜お気楽日記。

コツコツみのりの横浜お気楽日記。

GACKTさんとお酒が大好き。
アニメと漫画も大好き。
日々の出来事や食べたものや買ったものなど、色々と紹介していきます。

11月21日が誕生日だった旦那。

誕生日当日は我が家でひっそりとお祝いをして、先週の土曜日に「焼鳥 修」にて誕生祭開催!!

「おめでとうございました」の乾杯!!
ビールがウマーい( ̄▽ ̄)


な・な・な・なんと!!
修さんと薫ちゃんから「おめでとうございます」と葉山牛が差し出された〜〜っっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
葉山牛ですよ、葉山牛!!!

貰ったのは旦那ですが、ワタシもちゃっかり御相伴。
めちゃくちゃ美味しいんですけど〜〜!!
ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます\(//∇//)\


大根サラダ。
ワタシはいつも紫蘇ドレッシング。
さっぱりでウマー!!


菜の花とささみの酢味噌和え。
ワタシの大好物。
これ、レギュラーメニューになるのを本気で切望!!
なんとかなりませんか〜〜??


旦那は冩樂の飲み比べ。
サイズは90mlずつ。

向かって左から
冩樂 純米吟醸 吉川山田錦。
冩樂 純米吟醸 東条山田錦。

どちらも封開けでした\(^o^)/


ワタシはビールをもう1杯ビール🍺


ピリ辛やげん軟骨。
旦那のお気に入りです(⌒▽⌒)


牛カルビ串 おろしポン酢。
これ久々に食べたけど、やっぱり美味しいわね(*^▽^*)


豚バラえのき巻き。


定番の梅しそささみ。


ワタシも日本酒にチェンジ〜〜!!

大嶺 ゆきおんな。
にごり酒大好きだし飲むよね。
いやー、コレ美味しかった!!
この後バンバン売れて、無くなっちゃいました。


しいたけ串。


旦那はコチラ⤵︎
鍋島 New Moon。


潤の醇でレモンサワー。
コレはワタシが飲みました(⌒▽⌒)


焼鳥湯豆腐。
焼いたネギ、ネック串、もも串が入っていて、つまみに最高なの。
〆に雑炊も出来ちゃいます。
で、この雑炊が美味しいんだよなぁ〜〜(*☻-☻*)


旦那はコチラを⤵︎

泉川 純米吟醸 ふな口本生。
ひとくち飲みましたが、うすにごりでワタシの好きなタイプです。


オススメされるまま、次はコチラを⤵︎

風の森 雄町807シリーズ。
お米を20%しか削っていないのと、仕込み水が硬水なのに何故こんなに飲みやすいんでしょう??


お新香。


梅サワーはワタシの。
何度も言っているけど、ココの梅サワーは美味しいのです( ^ω^ )


修さん、薫ちゃん、旦那、ワタシでカンパーイ!!
コレからも末永くよろしくです(//∇//)


黒毛和牛ホルモンユッケジャンのラーメン。
コレ、旦那大絶賛!!
ワタシも修さんとこのラーメンは、かなーり美味しいと思います(⌒▽⌒)

普通のラーメンの半量くらいのサイズなので、〆にもピッタリですよ!!


自分の誕生祝いのはずなのに・・・いつもの通り、先にさっさと帰ろうとする旦那。
また置き去りかー、なんの問題もないけどさ♪(´ε` )

そんな旦那に、修さんと薫ちゃんから「魔王」のプレゼント🎁
さっき、葉山牛も貰ったのにいいんですか〜〜??

ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます♪───O(≧∇≦)O────♪
旦那には最高の1日になったかと思います。


そして。
修さんから安田のソーダ割りをご馳走になるワタシ💧
申し訳ない気持ちになりましたが、遠慮なく飲む!!


パッションフルーツ酒をロックで。
コレはダブルで出していただいています。
ちなみに1度トリプルで飲んだ事があるのですが、その時はジョッキで出てきましたよ(^◇^;)


最後に柚子酒濃いめのお湯割り。
美味しいんだよねぇ〜〜、コレ。
柚子酒は濃ければ濃いほど美味しい!!


そろそろ帰りまーす。
楽しすぎて、ワタシったら7時間もココに居たし💧

ご馳走様でした〜〜!!
そして、本当に本当にありがとうございましたm(._.)m