経営者に利用されまくりな20代後半/婚活 | アラサー独身のへっぽこ人生

アラサー独身のへっぽこ人生

ぐるぐるぐるぐるどっかーん

 

 

今まで4社お世話になりましたが、
どれも福利厚生ほぼなくうまく使われてました。
最初は大手にいましたがのちに、

 

 


一社目(一年)***

居酒屋を立ち上げる!と一年くらい元上司の店で働きましたが、時給いくらでもいいと言われてましたが並みの時給だったし、バイトで福利厚生もほぼなく。給料も遅れてきたり、言わなきゃ支払いなかったり。

二社目(一年)***

マッチングアプリで知り合った人に来て欲しいと言われ、最初月収30と言われましたが実際は都心部なのに20万。福利厚生もないベンチャーでブラック過ぎて適応障害。約2年で辞めました。ちなみに出資しましたがそれも全てなくなりました。(この出資金は100万円で借金しました。)

しかも、悪質なのが正社員契約でと言われていましたが、実際は業務委託契約で辞めてから知りました。源泉徴収ですと来ていたのですが、データを確認したら「外交員報酬」となっていてあれ?って思ったら、支払い調書でした。契約書も書きましたが、控えはこちらには渡されず、確認不可。

9時〜24時まで働き、休憩2時間(取れない日ももちろんあり)ざっと13時間労働。本来、22時以降の手当て、8時間以降の手当てがあるはずですがそれもなく。

三社目(ゆるく今もまだ付き合いあり)***

次はここの取引先。
業務委託で関わってほしいと言われましたが、入ってきた額は実際売上げたのが5〜6万に対し、私には2千円程度。あれやってほしい、これやって欲しいと言われましたがやっても報酬にならなく、たまにカフェ代奢ってくれるくらい。おじいちゃん経営者。

四社目(一年)***

その次はSNSで仲良くなった経営者。
出資をして経営メンバーとして何人かで会社やることに。代表取締役に自己顕示欲、自己承認欲求強いアラフォーの港区女子みたいな人をしてしまい、実務的な部分の負担がこっちにだいぶ来ていて、ブラックな環境になっていっていたため私は抜けました。ちなみに、このSNSで仲良くなった経営者ですが、婚活で知り合いました。

なんとなく似ている部分もあり、仲良くなっていたものの、違和感もあり。その違和感なんだろうなと思っていると、なんと二社目の社長と誕生日が同じ!!!!、、、、だからなのか性格も似ている。

優しいというか甘い。多分相手が私のことを好きな時期は特に。でも、私が見ていいなって思うのは、私と接しているときではなく、他の人との接し方。また、仕事の仕方。いいお金の稼ぎ方をしている人がいい。






利用されまくりの人生。

見る目ないというか、わくわくする道に行きたい!と思っていたら全然苦しい道に行ってました。

本当におばか。

 

 

https://toyokeizai.net/articles/-/658433?page=3

 

 

でもまあ実際にどんな傾向かとかわかったからようかなーとも。

若いうちにしかこういうのもできないでしょうし。

違和感に対してどうなのか、私の勘はあっていたのか。

確認作業ばかりでした20代後半。

 

 

 

 

 

婚活においても含めて述べますと。。。

恋愛経験無さすぎて好きな人がわからない!って状況化だったのでいろんな人に会って、あ!この人!って人にとりあえず怪しさや違和感を抱きながらも会ったり、連絡やり取りしたり、いろいろしておったのです。

仕事もどんな経営者に着いていくのがいいのかわからず、ちょっと気になって相手から誘われたら、よし行ってみよう!って感じでやってみた次第です。

 

20代後半は、恋愛も仕事も試してみて経験を積んだ!という感じです。

30代前半は、より確実に自分の人生を歩んでいきたい。

 

 

 

 

利用されるのはもう嫌だ。

そのためには経験、知識が本当に重要だなと思った。

あと育ちの部分も、、、、、。

育ちはもうしょうがないから自分で勉強するしかない。

 

20代前半は学生、大手でバリバリ働いて、結構稼げたのでお金持ちな感じに浸っておりました。

高級レストラン、ホテルに一人で行ったり、ブランド品、デパコス、エステ、サロンに行ける日は行って。借金している後輩の子がいたけど、借金するってどんな気持ちなんだろうなんて思ってた。

20代半ばには、なんとなく自分で経営者になりたいなーって思っていながらもその勇気がなく、その練習がてら誘われた悪質な知り合いの会社で働き、その歳借金250万をしました。(出資金として100万は会社に突っ込み、それ以外も経費って考えがなく会社で必要なものを実費で購入していたり、純粋に給料が低く(支払われてない月もあり)生活費にあててました)精神も身体も壊して。

20代後半、周りみんな結婚、出産してる!ということで婚活しなきゃ!となりつつ、適応障害治すために引っ越しして、アルバイトをやって過ごす。気になったことをとりあえず試していた。危険な道も含めて、今しか失敗できなくない?!って思って。

 

高級なものに囲まれても一緒に共感できる人がいないと虚しさがあって、お金がすべてではないなーってなりましたが、お金がすっからかんになったらなったで心もすり減って、余裕無さすぎて本当にキツくて。

 

お金に執着心ある人の近くにはそういう人が集まる。

でもそういう人たちは私は好きではないってことが判明もしたし、経営者はある意味仕組みを作れる側でいい人もいるけど悪い人が多いし、

 

 

 

 

 

 

30代前半の目標?としては、、、、

痩せる、結婚する、出産する、仕事安定させる!!!

 

会社作るなら自分でやる、他人に委ねず自ら行動する。

自分で自分の幸せな人生を選択して生きる。

人生プランを改めて練って、決断する!!!

 

 

 

 

 

 

雇用に関しては

バイト、業務委託、正社員、契約社員あたりでやりたいことをやる。

今月中に決めたいなと思います!!!