今年のGWに家族で信楽の陶芸体験をしてきました

 

信楽(しがらき)は滋賀県甲賀市にある陶芸の里です。

 

昔から陶芸が盛んで、NHKの朝ドラ「スカーレット」の舞台にもなったのですよ。

 

いろんな陶器の店があり、それぞれで陶芸体験教室をやっています。

 

今回は2人がろくろに挑戦、他の3人は手ひねりという手法で手で粘土をこねて作品を作ります。

 

お茶碗やお皿、コーヒーカップなどが作れます。

 

 

ろくろはなかなか難しいですが、頑張って挑戦していました

 

 

手ひねりは粘土をこねて、好きな形に作っていきます。

 

小学生でもできますよ。

 

 

↑ お皿。指の跡が残っているのが、味があっていいですよね。

 

完成したら、焼いてくれます。

 

焼き上がりまでは約2ヶ月ほどかかります。

 

先日、ようやく完成したので、取りに行ってきました。

 

 

いい感じに焼きあがっていて、うれしいです!

 

いろんなお店で陶芸体験できるので、夏休みの工作や体験にいかがですか?