こんにちは、Minori*です。



レッスンにご参加頂き
いつもありがとうございます😊




暑い日が続きますが


スタジオレッスンは
自然と健康意識の゙高い方達が
集まってくるんですねぇ。

いつも
元気で和やかな雰囲気です。


お互いの゙相乗効果で
今日はちょっとお疲れぎみッ

そんな方でも
一緒にヨガをすることで
終わる頃には
再び元気になられるようです。



ヨガクラスが
そんな元気をあげたり受け取ったり
しながら
皆が元気になる場になれたら
嬉しいですね。







今日は
『夏バテ』について。



暑い季節、厳しい暑さが続くと
カラダにさまざまな不調『夏バテ』が
起こります。


主な原因は、

1、自律神経の乱れ
2、胃腸機能の低下
3、運動不足




1,自律神経の乱れ

交感神経と副交感神経の
2つの切り替えによって
バランスをとっている自律神経は
カラダの体温調整なども
司っています。

しかし、
暑い屋外とエアコンで冷やされた室内
との温度差が大きい程、
気温の変化にカラダがついていけず
自律神経が乱れてしまいます。

2、胃腸機能の低下

夏はつい、冷たい物ばかり
食べてしまいがちです。
冷たい物ばかり摂ってしまうと
胃が冷えて消化不良を起こし
上手く栄養を摂取できず
夏バテを起こしてしまいます。

3、運動不足

暑さのせいで運動量が減って
夏は運動不足になりやすい季節です。

暑さを乗り切るためには
筋力や体力が必要なのですが
運動不足では
暑さを乗り切ることが
大変になってしまいます。

軽い運動は
血行促進や内臓機能の゙働きを
手助けするなど
さまざまな効果が期待できます!



そこで、ヨガ!!

ヨガは👆これらの原因を
予防、改善する効果があります。

✦自律神経を整える
✦内臓機能を活性化させる
✦運動不足解消



ぜひ、暑〜〜い夏こそ🌞

ヨガで暑さを乗り切りましょう!!





お問い合わせ、ご予約
心からお待ちしております❥


************************************
お問い合わせ・ご予約
✉️minori.yoga.kss@gmail.com
インストラクター Minori*

定休日:土曜日、日曜日、祝日
活動時間:9:00~17:00
メールはいつ頂いても構いませんが
ご返信は活動日の2~3日以内に
ご返信させて頂いております。
予めご了承下さい。
************************************

 





最後までお読み頂き
ありがとうございました。