北海道をこよなく愛するアラフォー主婦ニコニコ

お出かけや暮らしを記録しています。

虹食べること・お酒大好き

虹道北住まい/小学生ママ

 

 

おはようございます~

 

 

最近夫のいびきのせいで

早朝に目覚める私。

 

今日なんて4時半に起きましたよー笑い泣き

 

 

 

 

さてさて。

 

 

最近ふと思ったのですが

北海道の小学校って

 

指定の体操服が

ないところが

多くないですか?

(あったらすみません)

 

 

本州は指定が普通なのかなキョロキョロ

 

 

 

ちなみに、子どもが通っている小学校は、体育のある日はジャージで。となっていて(担任によっては動きやすい服装ならジャージじゃなくても可の場合も)

 

 

2セットくらい準備しています下矢印

 

 

 

 

 

ジャージ上下って

けっこうなお値段するから

(そしてすぐ膝に穴をあけるゲロー

 

 

指定の体操服の方が

コスパがいいのかな

 

なんて思ったりおいで

 

 

どうなんでしょうね。

 

 

なんだか北海道ルールってあるよな

 

と最近思っていますウインク

 

 

小学生の上靴はスニーカーが普通ですよね?(これ本州の友人に驚かれた)

 

 

最近子どもの足が大きすぎてジュニアサイズじゃダメになってきました。

 

こういった場合は大人用を買うのかな?

 

子どものスニーカー難民です笑い泣き

 

 

 

 

読んでくださり

ありがとうございましたスター