さよなら私の子宮…⑤腹腔鏡でお願いします | 滋賀県湖南市 「楽しい」妊活から「幸せ」育児をつなぐ子宝助産師のブログ

滋賀県湖南市 「楽しい」妊活から「幸せ」育児をつなぐ子宝助産師のブログ

滋賀湖南市 妊活サポートをする助産院をしています。
妊娠したその先も、安心して頼れる身近な存在 かかりつけ助産師として継続サポート!!あなたの心と体が軽くなりますように☆

こんにちははーと

滋賀県湖南市 

整体で妊娠・産後を応援する助産師で

子宝整体師の龍池 千尋です🍎


トコちゃんベルトアドバイザー

おとなまきアドバイザーもやってます😊

*********************

 

主治医に相談したところ

「今から腹腔鏡でもいいですよ!

 ただ膀胱の癒着は剥離してみなければ

強く癒着しているかどうか

分からないのです。

帝王切開の回数と膀胱の癒着の確率は比例し、

膀胱損傷が起こると、

バルーンを1-2週間入れて

膀胱に尿が貯まらないようにする必要があるのです。

もちろん損傷なく手術ができる可能性の方がたかいのですが。

手術2週間前まで変更できますので、ゆっくり考えて下さい。

どちらでも精一杯慎重にしますので!」


と心強いお返事をいただき

帝王切開3回…

癒着が強い可能性も高い…

もし膀胱損傷ってなって入院が延びたら……ショボーン


休める期間が延びてラッキー???ニヒヒ

もうこの事しか考えられない笑い泣き


旦那さんにももちろん相談

(神妙な顔でねデレデレ)


「入院期間が延びて家が大変てとこは

別にいいから回復の早い方がいいんちゃう?」


お願い

もう迷わない❗️❗️


腹腔鏡でお願いします🙇⤵️







*************************************************

 みのり助産院 ホームページ🍎


【予約・お問い合わせ】

お問い合わせフォーム


MAIL : minori5022@yahoo.co.jp


LINE : @svm7818v 「みのり助産院」
(ID検索し、お友達登録後必ずメッセージを送ってください。
登録されただけではこちらから連絡ができません。)
*友達一覧では公式アカウントの中に表示されます。

 トコちゃんの骨盤ケア教室
11月8日(金)⬅️NEW残席2
11月12日(火)⬅️残席2

10:00~12:00

詳しくはこちら黄色い花

「滋賀県 湖南教室」でお申し込みくださいウインク