いつからだろう。

コーピーの寝ぐずりがひどくなったのは。

産まれたばかりの頃は

とにかく乳よりも睡眠

寝ても覚めても睡眠

てな具合によく寝ていたのに

最近はまあ頑張って起きてること

で、突然眠くなり、ワーワー泣く。

自分の髪の毛を思い切り引っ張りながら、うぇいうぇい泣く。

私が抱っこしてユラユラしようとしても

その勢いは増すばかり。
(なんで?姉の抱っこだと寝るのに)

添い乳すれば、だいたい寝てくれるんだけど

クセになりそうだし、

起きた時にまた乳!ってなりそうだから

なるべく頼りたくない…(でた、変な意地ww)


そこで、寝ぐすりの原因ベスト3を考えてみた

あくまで予想ですが。

第1位   もっと遊びたいのに眠い

第2位   なんか不安

第3位   めっちゃ不安


3位思いつかなかったけど、たぶん、こんな感じ。

夜寝る前はとことん甘えさせたり、遊んであげたり、抱っこしたいけど


昼寝の寝ぐすりのたびにそれやってたら私シンドイ。笑


そこで、遊びながら寝てもらう方法を試すことに決定!

そこで登場するアイテムはこちら。
{A0C0363B-BD86-4AE6-9D1A-0D58E0062EC2}

泣き始めたら、布団にゴロンとさせて

この最強アイテムを、ひたすら一定のリズムで鳴らし続ける。

するとコーピー、なんだか心地よいのか

すぐに泣き止む。

まあ、さすがにそんなにスグには寝ないけど

泣き止んでくれるだけで

私の抱っこよりは効果的。

(て、母ちゃんそれでいいんかい真顔)

鳴らすのを止めるとまた少しグズリだす。

そこで、また鳴らす。

泣き止む。

今回はそれを3回繰り返して

手を握ったり、微笑みかけたりしたら

何か満足した様子で


寝た。
よっしゃー!!!!!


これが入眠儀式みたいになってくれたら


抱っこ下手な私、非常に助かる。


この最強アイテム、姉が10秒で作ってくれたものなんだけど

本当に本当に優れもの。

原価10円くらいだけど

我が家では100万円のオモチャと呼ばれている笑



あ、この方法で寝てから気付いたら1時間以上経過してる…

そろそろ起こさないと

夜寝なくなるやつやー!