京都でAぇゴトしてきました〜! | *☆+いつも笑顔でいられるように+☆*

*☆+いつも笑顔でいられるように+☆*

アラシック歴2008年後半〜5人が大好き

NEWS歴2011年~
基本現場ゴトのみです。

そして、2021年7月キンプリに嵌り、2022年Aぇ!groupに!デビューを見届けたい!

タイトル通りいつも笑顔でいられるように、あのキラキラの世界に浸っていたいと思います✌

昨日はわっしょい最終日
何かあるかな?
いや、でも今は(こんな時だから)無いよね?
なんて思いながら
配信は見られるようにしておき
楽しんできました✌
   
 
さてさて
昨日の京都は暑かった☀
けど
負けないくらいの熱さで
Aぇ!さんゴトを満喫

京都駅で待ち合わせて
今日のルートは

下鴨神社〜鴨川デルタ〜誠也くんハピバ
〜車折神社〜ギア観劇

まずは下鴨神社へ


花嫁さんが写真撮影してました↓佳き日

ここから鴨川デルタへ

いつものごとく
道が分からないので
出会った方々を頼って聞きまくりよだれ
到着!

飛び石発見!

ここにAぇ!のみんなが居たんだわ
って思いを馳せました
が、暑くて数秒で感情終了笑

皆さん川の中で遊んでいました

暑くて暑くて一緒に
入りたかったです💦

結構流れが早く
飛びながらも
落ちないかとヒヤヒヤしました

ここで落ちたら笑い者よねびっくり

ちゃんと亀さんもひよこ🐤byよしのり
いえ千鳥🐥さんもいました

石積みアートのオジサマが
居るかしら?と期待したけど
いらっしゃらなかったみたいです


さて次は出町柳へ向かいます
バス停にいらした方に
どのバスに乗れば良いですか?と
聞いたら、そこの橋を渡れば
出町柳だよと…笑

この橋です✌
ここを右から左に渡るだけ笑ううさぎ笑ううさぎ


橋の上から写真を撮ってくれていた
友達の元へ駆け足で合流!


次は運良くあった交番で
目的地である
河原町松原への
行き方を教えて頂いて
バス停に向かったら
丁度バスが来ていてダッシュ!
待って〜!乗せて〜!

また大汗をかいたけど
無事に乗れてホッ!

そこへは何をしに行ったかと言うと
本日のメインイベント✌
ちょっと早めの
誠也くんハピバ会開催

と、言っても
二人だけでひっそり…

と、思いきや
オタクカフェなる所を
探してくれたので
盛大?にやってまいりました👏

まずはランチから

そしてハピバ会\(^o^)/
この花びら
Aぇちゅーぶの誠也くんを
彷彿とさせるけど偶然でした✨

花火🎆もついていました


今日は誠也くんとの
出会いのお話を聞かせてもらいました
皆さん、堕ちた瞬間は
それぞれです
でも、大切な日で
一生忘れないですよね


全ツの誠也くんらしいけど
めちゃめちゃ可愛く(幼い)ないですか?



お友達が用意してくれた
飾り付けと写真で
お誕生日のお祝いムード満点💯

ちゃんとBirthdayプレートも
予約してくれていて
楽しかったです

お店は
普通の席と個室があり
私達は個室で楽しませてもらえました
素敵なおお店でした❤

ここ↓


さぁ次は
車折神社へ
またまた経路が分からないので
お店の方に聞いてみたら
とてもわかり易く
教えてもらい
難なくバス停発見!
多分四条烏丸だったかと…

京都の地名って
似てるから分からなくなる💦

ほどなくしてバスが来て乗車

車折神社前へ到着
帰りのバスの時間を把握して

イザ境内へGO!


Aッ!!!!!!と言う間に
見つけ出した
正門くんと誠也くん

まるでこっちだよー!って
呼んでくれたかのような速さで
発見できました


他のメンバーは
元々無いのか見つけられず😢
道頓堀の提灯の時と逆ですね💦

でも何故正門くんのは
Aぇ!groupって書いてないのかな?



思ったほど時間が掛からなかったので
予定より一本早いバスに乗り
ずっと楽しみにしていた
ギア京都劇場へ






開演前は
自分の座席からの
写真撮影オッケーです




グレショーで観たまんまで感激!
ここで6人が演技していたと
想像するだけで震えます

めっちゃ近いですラブ


ここはショップ内


終演後はこんなこともしてもらえます

ギアはとにかく感動!
あっという間に
あの世界に引き込まれてしまいました

たまたまお隣の方が
もう、40回も来ているとのこと
お近くにお住まいだということで
羨ましい限り❤

ご親切に色々
教えていただき
ありがとうございました😊


でも何回も来たくなるの分かります

ホントにホントに素晴らしかった
是非また行きたいと思います

冬の京都を楽しむ予定なので
その時はまた行きたい!


その前にリア友を連れて行きます✌
こんな割引券を頂けます

あ、とっておき情報です
この一日乗車券を提示したら
割引して頂けました

たまたま友達がスマホの裏に入れてて
写真撮影していたら
スタッフの方が気づいてくださり
500円も割り引いて頂けました
ワーイ\(-o-)/


ですが
9月いっぱいで
一日乗車券が廃止されるとか?

バス内で見かけたので
もしかしたら見間違いかも
しれませんが、そうだとしたら
9月中の方が良いかと…

行かれる方はご確認お願いします


と、駆け足で←いつもです
巡った京都てくてく
Aぇ!さんの香りを嗅げました飛び出すハート


京都土産は阿闍梨餅と生八ツ橋
夫に阿闍梨餅を3個も
食べられました٩(๑òωó๑)۶


そして御朱印も頂きました


何だか行き当たりばったり
のような京都巡りでしたが
バスも間違わずに乗れて
しっかり座れたし
タイミングも良くて
時間のロスも無く満喫出来ました

それもこれも
色々調べてくれた友達のおかげです

この日の歩数は
14213歩だったそうです
バスに乗れた分
大阪より楽でしたね

さらに
ここで使った写真は
ほとんど友達が撮ってくれました
いつもありがとうm(_ _)m
これからもお願いします笑

めちゃくちゃ長くなりましたが
最後まで読んでくださって
ありがとうございましたm(_ _)m

わっしょいCAMP
アーカイブで観なくちゃ✌