今日のお話しは軽く流してください。



まず私は、いっさい新興宗教や怪しいスピリチュアル関係には傾倒しておりません。


実家は日蓮宗。


私自身は哲学、神学、宗教学、心理学、スピリチュアルに興味があり、読書が趣味です。

『なぜ私達が存在するのか』『そもそも人間とは』『人の心』などに興味があるので、2年前にメンタルヘルスマネジメントの取得もした

平凡な人間です。



今はスタッフも育ち、お客様のボディのマッサージにはほとんど入らなくなりましたが、

時々お呼びがかかると技術をしています。






先日はK様が

『腰が痛くて、色が変わっているみたいなの。心配なの。』

と私に話してくださったので、触ってみました😤


私は長年培った


経験と直感で

K様の腰痛が内臓機能の低下ではなく、腰に変な方向から力が加わり使い痛みとわかりました☝️

それから色々とカウンセリングしていくと、

原因がはっきりしました。

最後は今日から気をつけることもお伝えして、

お客様も安心されて帰られました🤗



それを隣で聞いてたY様が、


「私もそうだけど、ここにはみんな身体の状態を聞きにきているのね〜〜😆。病気になる前に防ぐ未病医学やってるみたいな感じね😁」と笑って言ってました❤️‍🩹



次のお客様のE様は、背中が痛いということで全身マッサージコース希望でご来店。

LINEで事前に聞いていたので、最初に見せてもらいました。

1週間前にもご来店されましたが、その時の疲れとは全く違った原因だというのが、すぐにE様の背中から私の手に伝わってきました🤗


お伝えすると、

『やっぱりそれね。そうなのよ。』

と納得されて、『先週の背中の辛さとはなんか違うのよね』とおっしゃったので、

先週は身体の疲れ🥱で、今週は精神的な疲れですと答えました😆



また、その後、お顔に入ったK様は、

ベッド🛏️に横になっている顔を拝見した瞬間に😳

何かがあったのだとわかりました。



そうです。

皆さんがお思いの通り、人間は生きていれば毎日いろんなことが起こるので、何か適当にお客様に伝えても当たるんじゃないの?と思う方もいらっしゃるでしょう。




というか、私はエステティシャンなので

占星術師やマジシャンや陰陽師などのように😆、

わざわざこちらに関してお客様に伝えなくても良い立場ではあります。



それでも、あえてどうしてそのようなことを伝えるのかといえば、霊的な悪い悪霊の方は悪さをするし、

またストレスは本人が分からずにそのまま身体に負担をかけて病気に進行していく恐れがあるからです。






ここで一つお伝えしなければならない大切なことがあります😌✨





それは、

『私がそれを取り除いてやる』

というような傲慢な心は持っていません。









若い頃は、少し🤏そのように思うこともありました。

しかしその心を持つと、その方に憑いた悪霊などはその後に私に憑依して私自身が反対にやられてしまってました🤣









今の私の心情は、こんな私でもお役に立てれることがあれば、お役に立ちたい。

サロンにご来店にくださるお客様の身体と心の健康と美しさを任せてもらっているから私には責任があると思って仕事をしています。



それでも、ごめんなさい🙏

正直、、私もお断りする時もございます。

見えないものの存在の中には、

私には到底太刀打ちできない凄いものもあります🫥😫


↑↑↑


これは霊的な事柄になります👻







それから、内臓疾患や甲状腺、乳がんに関係することなどは、お客様の身体に異常なサインを感じた時には、まずはお医者に行かれるようにお伝えしています。

この世では西洋医学に勝るものはありません‼️


こんな感じで少し変わったところも多々ある私ですが💦お客様のお役に立てることを1番に☝️

日々スタッフと一緒に前進しています🤗✨











リフトアップ小顔       Lafeel


こんにちは🌻
大きな手で包み込むようなマッサージが得意‼️
スタッフ 優です🌼








先日、息子のお弁当を作ろうと卵を割ると…









双子ちゃんでした❣️




久しぶりに見たので調べてみると🧐




双子卵を産むのは若鶏だそうで、双子卵が産まれる確率
100個に1個だそうです😳





双子卵のスピリチュアルな良い意味では
🧡幸運の訪れや運気の上昇
悪い意味では
⚡️怪我や災害に注意、揉め事や喧嘩




があるそうですが、
割った瞬間ラッキー✌️と思ったので
良い意味でとらえようと思います❣️
 



どんな良い事がおきるかワクワクします😍😍




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ピンクハートー箕面 エステサロン-Lafeel-ピンクハート


オーナーはエステ歴25年以上。


箕面で開業20年。

オールハンドでのマッサージが得意。

ラフィールでは60種類以上のメニューがあるので、

お客様に一番合った施術を提供していきます。





▷アメブロ、インスタを見たで初回30%オフ✨


⭐️サロンInstagram       @lafeel.0908  




⭐️ホームページ https://www.lafeel-beauty.com/




▷ご予約・ご質問は、お電話かLINEでお願いしますニコニコ

TEL:072-727-1122



サロンのLINEはこちら👇👇
LINE: 





こちらの本は、

『賢くスマホやタブレットと付き合う本📕』


と前書きがあったので🤭


ジュニア版と書いてありますが、

私も読んでみました👀




以前からスマホに私の行動を見透かされていると思っているからです😆





お洋服を調べていたら、その後、スマホを見ると広告が洋服のことばかりアップされるし😆

サロンでスタッフを募集する時に、サロンでアップした求人広告のところ見ていたら、その後に私にパート求人の広告が入りました😆




私の興味のあるものを次から次へと飽きさせずに流してくるスマホは📱、

自分から断ち切らなければどんどん時間⏰を取られてしまいます😭





子供達は親に叱れながら、スマホの時間を制限🚫されますが、大人になったら誰も注意してくれません。。

いつのまにか何十分も過ぎていたということもあります🥹



AIは人間を分析🧐するのが得意なので、

私達を上手に操り、スマホ依存にさせようと

たくらんでいます👻

他のことをさせないようにコントロールされてます😭😓








さて、

こちらの著者のアンデシュ•ハンセンは『スマホ脳』の著者で一躍有名になった方。




私も約2年前に読みましたよ🤗


https://ameblo.jp/minoo-lafeel/entry-12647957245.html





では、今日は結論から。



スマホ📱を使うのをやめましょうではなくて、

デジタル機器と上手く共存していくこと。




①スマホ📱の便利な機能は活用する。


②悪影響を及ぼす部分をきちんと理解して、気をつけるようにする。


③身体も心も元気で、脳もしっかり働くようにするために

“睡眠” “運動” “実際に人に会う”ための時間が足りなくならないようにする。






スマホは

 時間泥棒!!





これを私たちはいつも頭に入れておかないとダメですね⏰





それから私達が スマホを📱手に取る回数を平均すると、、



なんと、、



1日平均80回だそうです😳😱←それもこれは何年か前の調査でわかったことなので今はもっと増えているそうです😓



恐ろしい〜〜〜



80回もスマホ📱に手を取られていたら、

そりゃあ集中力も低下しますね😭







四人の子供とスマホ📱の関係をみながら、

これからの時代の子供達とスマホの関係も書いていましたよ📕



是非、お母さん、お父さんには読んで欲しいです🤩



子供達はスクリーンタイムが2時間以内の方が良い成績(記憶力•集中力•言語能力)を取り、

また9時間〜11時間寝ていて、そしてたくさん身体を動かして運動している子が良い成績を取るれるようです!!



これをまとめると💁‍♀️


★毎日最低1時間の運動。

★9〜11時間寝る。

★スクリーンタイムは2時間以内。







最後に著者のアンデシュ•ハイセンは


『共感力』について語っています。



以下彼の文章を引用します。



『良い人』とはどんな人でしょうか?

相手に共感できる人。つまり他人の気持ちがわかる人だとよく言われます。

そしてこの能力こそ、実際に人に会うことで養われます。

人間は共感力があるおかげで世の中はもっとよくなるのです。



幼いうちから、人間同士のコミュニケーションを大切にして、相手を思いやり共感する心を養なえる環境を大人が整えてあげないといけませんね✨😌