明るい話が多いブログなら新年のご挨拶でもニコニコ


と思うものの、ネガティブな話が多いので2022年も普通に書き始めます!笑魂が抜ける


もうすぐごんくんの病院の日です凝視

これまでたくさん、不妊治療について調べて考えてきて、答えはMicroTESEは受けない。


です。


本人も意思は変わることないようですし


こればかりは現時点で明確に原因がある方がメンタル的負担は大きいはず。



なので、ゴンくんの主張を受け入れることにしました。


もちろん悩みました


TESEを受けないとは、子供を授かることができないんだって。


そう思ったらもちろん、急に悲しくなったりショックも受けました。


だけど、私自身もよーく考えました。



結婚前、わたしはゴンくんに『不妊治療は望んでいない』と言いました。



独身の時の考え方と

結婚してからの考え


変わるのは当たり前なんだなと思いました無気力


不妊治療を望まないわたしと

でも、授からずに毎回生理が来るたびに落ち込んでいたわたし


結局原因を突き止めてスッキリしたいと思うようになりました。


この時点でエゴだったのかもしれないし

過去は変えられないけど


いろんな人の考えを読んだり自分も気持ちを整理していて


今を生きるゴンくんの気持ちを尊重することを最優先にして選択しました。


TESEを受けて仮に、精子が見つからなかった時に本当に立ち直れないんじゃないか


鬱になったりしないか。


そっちの方が不安です。



そう考えた時に、手術をしない選択を否定することなく受け入れられるようになってきました。


これが、治療ができない年齢になった時に後悔もあるかもしれないと思ったので、


タイミングは続けようと思いました。

精索静脈瘤が完治してもしかしたら良くなるかもしれない。


そんな一縷の望みにかけたい。


今はそんな心情です。


もちろん変わるかもしれないし、

なんとも言えないけど、足並み揃えることだけはし続けていきたいと思いますニコニコ

おはようございますニコニコ



最近ずっとモヤモヤしてて何にも変わってません。


状況は一切変わらず、きっと今後ずーっと変わらないんだろうと思った時に


なんだか、気持ちが飽和状態なんですよね。



いろんなブログを読んだり、妊活漫画読んでは自分と似た状況を探すけど


全然なくて答えが見つからないし


答えを無理に見つけなくていい



っていうのも分かるんだけど、白黒はっきりしたいわたしにとっては


自分の気持ちをモヤモヤさせ続けることだけはなかなかしんどい…



そのときその時、しんどいことなんて全然違うし


今悩んでることは、半年、一年経ったときに、たいしたことないじゃん!ってなるかもしれないんだけど…


今はすごい考えちゃう。



妊活って端的に、


治療がうまくいきました!で先に進める人と

先が見えない出口でどこかに自分で出口を作らなきゃいけないんだよね。ってなるんだと思うんだけど。。。



自分で出口を決めて、

その出口がどれだけ困難なのかわからないのに


掘って、破壊して、崩れて、



しんどいんだよな



私は不妊治療を元は望んでいた人ではないけど



不妊治療をしないとピシャッとシャッター下ろされて取り残されて。


あれ?わたしこのシャッターの先も行けないんだ。



ってふと思ったときに色々よぎるよね。


離婚は考えないけど、いつか未来の自分がすごく後悔するんじゃないかとか



素直に人と会えないんだろうなとか



後輩で5人も子供がいる人を見て、

なんであの人はそんな子供ができやすいんだろうとか



まぁ色々思うことは全部ネガティブ



でももちろん夫婦で使うお金が多いから

旅行やら趣味に費やせると考えたら、悪いことばかりでもないんだよね。



でも、今後もずっと2人なら家は?とか思ったりするところはあるよね。うん。



あぁ、なんだろう。



しんどい

に尽きる

昨日、あぁ傷付いてるんだなと思って、


自分が置き去りにされてるなんて思ったことをごめん。と思いました。



俺のなんて、俺のなんて…



って言っていた時に、

あぁ、精液に精子がいないことはすごい辛いんだと、そう思いました。



私はなぜか、今回のこのことについてだけ、自分に置き換えて考えることが出来ません…


もし自分が排卵してなかったら?



それを安易に想像も出来ないし



子供が欲しいという思いが強い人ほど、辛くて仕方ないことなんだと思います。




このゴンくんのツラさを自分に置き換えることもできず。


でもまだややモヤモヤする気持ちをどう整理して、どうしていけばいいのかわからずここに書いてます。



子供が全てではないこともわかってるし



子供がいなければいないなりに、仲良く旅行に行ったりできるし



でも今と大きく生活も変わらないんだなと。。



2人で生きていこうという、はっきりした言葉があればまだ、そうだね!とか、



何かしらの返事ができるかもしれないんだけど、





何だろう。



ツラいのは頭ではわかる。けど、


手術を受けなくてもいいかなって思ってきたってその言葉は、思いの外重くのしかかってて、、




さてどうしたらいいのだろう。




先のことなんてわからないけど、でも、

何かしらの答えを出したり、何かしらの形で決着をつけるんだけど。



次に病院に行くときは、先生に報告をするわけで。

手術はしないことにします。ありがとうございました。


なのか、何なのか。



どちらにせよ、ほぼ答えは決まってるんだと思う。



もう大きく傾くことはない。



無精子症って診断を受けても子供を授かったって人いないのかなぁ…


そんな話を聞かせてあげたら、少しは自然に戻してみようとか言って、40まででキッチリカタをつけられる気がするんだよなぁ。



でも



なかなかそれも言いにくい。




何でも話せる夫婦って難しい

モヤモヤしているのでめちゃくちゃ、ネガティブです。

そして、脈絡もない分になるかもしれませんがお許しを。。。


病院に行ってから少し時間を空けて、今後のことをどうしていくか、気持ちを聞かせてほしいとお願いしていました。


ずっと自分の気持ちを話してくれないことに寂しさを覚えていたんだけど、、


聞けば聞くでまた、モヤモヤする自分が嫌になる。



結果だけ言うと、MicroTESEは受けなくてもいい気がしてきたとのこと。



私の予想通り、やはり精子が見つからなかった時の心のダメージを考えると、切らなくていいかなという気持ちが大きくなったと言う。



私自身が、切らなくてもいいんじゃないかと思ってることを先に言ったのに、


今の時点での答えを聞いた途端、



すごく自分の気持ちが置き去りにされた気持ちになってしまった。



切らなくていいは、二人でいいって意味であって、


2人だから楽しく暮らせるからとか、


夫婦だけでもいいじゃないかとか、




そういう風に言ってくれることを期待してしまったのか。。。


ただ、切らない決断のみを聞かされて、少し考え込んでしまった。



あぁ、自然で頑張ってみようとかそういう気持ちも湧かないのだろうかと。。



非閉塞、閉塞もわからないで止めるならば、原点に戻ってもいいんじゃないかなと思ったけれど、



その言葉もなく、何もなく終わってしまった気がした。自分を置き去りにされた気持ちで、



ピシャッと全てを閉ざされたような気持ちになった。。。



2人のことなんだから、

2人の意見をきちんと話し合えばいいんだけど、自分の気持ちやメンタルが優先になっている人に、


私は何をどう話せばいいんだろう。



全く分からない。




気持ちだけ置き去り。



さて、私はどうやって消化すればいいんだろう。

タイトル通り基本ポジティブなのに、もやもやしてますショボーン


もち、2日連続寝る前にお話をしてみました。



無理に切らなくてもいいんじゃないかと思っていること。


そして、ゴンくんの今どう思ってるかの気持ちを知りたいこと。


主にそのポイントに絞ってみましたショボーン



返事はするけど、具体的に何も返してくれなくて。

今の気持ちを聞きたくても、全然何も言わない…



前に検査結果を聞いた時は、何も考えたくない、何も考えられないと言っていて、それから半年。



今の気持ちを知りたかったんだけど、



結果何にも分からない。



進めるなら進める、やめるならやめる。

白黒したいタイプのもちは、本当はすごいイラッとしてるんだけど、我慢してるんだよねショボーン



決められない人もいるから仕方ないんだけど、年齢も年齢だし、そんなに長く答えを悠長に待てるほど時間はないんだよね。



後押しして欲しいのかなぁ…

でも、正直わたしは、精子が見つからなかったと聞かされた時には、ゴンくん耐えられないんじゃないかなって思うからこそ、もうこれ以上進めなくていいと思ってるんだよなぁ…


はぁ…

モヤモヤが止まんない。