TODAY'S
 
葛西臨海公園


カルガモ親子がお目覚め?

6/20


葛西臨海公園に来ました

今日は大潮なので干潟に集まる海鳥を期待して来ました

天気は晴れで日中の気温は30℃近くになるということで、7時到着ですでに25℃、熱中症に注意して歩きましょう


ハクセキレイ

歩きだしてすぐに園路の上でエサを探していたのは、ハクセキレイの幼鳥、羽の色が薄くて口角も黄色でようやく尾羽根や翼に黒い羽が混じり始めたところです

その先の池では成鳥がエサを探していました

写真を並べると違いがはっきりします



カルガモ親子

観察窓から鳥を探していると、干潟にカルガモの子供が休んでいました

まだね眠そうであくびをしたり伸びをしたり、ようやく目が覚めたところでしょうか

近くで親鳥が羽繕いしてのんびりしていました



1羽がお腹が空いたのか、ヨタヨタと歩きだして近くの杭の根元を突付き始めました


下の池、上の池と回りましたが、鳥の姿がほとんどありません


アカテガニ

鳥がいないので干潟はエサを探しているカニであふれるほどです

驚いたのは、歩いていると園路の脇の草むらからカサカサ音がしますので探してみるとカニです

アカテガニがいて歩くたびに草むらに逃げ込むのでカサカサと音が聞こえます



カワウ

上の池てカワウがのんびりと羽を乾かしていました



アオサギ

カワウを見ていたら、池の一番奥の方でアオサギの若鶏が水の中でのんびりと立っています

足元ギリギリをカルガモ数羽がエサを探しながら通過しますが無反応です

頭を水の中に入れてエサを探しているカルガモが、アオサギの足にぶつかりそうになり、慌てて顔を上げてアオサギを確認すると面倒そうに避けていました



カイツブリ

鳥が少なくて静かな池に、突然バシャバシャという水音が響きました

何事?と目を向けると、2羽のカイツブリが水面をものすごいスピードで走っています(羽ばたいていますが、ものすごいスピードで水面を走っています)

求愛行動というやつでしょうか?

数回繰り返したのでなんとか撮ることができました


すごいスピードなので、蹴り上げた水飛沫が点々と残ります

3枚目はスピードについて行けず、水飛沫だけの不思議なカットになりました



ムクドリ

オオバン

ムクドリは人がほとんどいない芝生広場でのんびり朝食中でした


オオバンは冬場は大きな群れがいましたが、今日は見られたのは2羽のみでした




コサギ

浅くなってきた干潟で大忙しだったのは、小魚の群れを追いかけ回しているコサギです

なかなかの確率で小魚を捕っていました



カンムリカイツブリ

この時期には珍しい夏羽のカンムリカイツブリが1羽水路でのんびりと水に浮かんで、風に流されていました

冬はスッキリした風貌ですが、夏羽は飾りが多くて暑そうです





ネジバナ、アジサイ

ザクロ、ヒマワリ

もうヒマワリが咲いていて、これから暑い夏が来るぞと感じました



コフキトンボ

モンシロチョウ



もうすぐなぎさ橋が開通する時間になりましたが、風もなく暑さがかなり厳しいので車に戻ることにしました


葛西臨海公園でシギやチドリが1羽も見られない珍しい日でした

カルガモ親子やカイツブリの水上ダッシュ、園路のアカテガニが見られて楽しい散歩でした