TODAY'S
 
八王子城跡公園


サンコウチョウは増えてキセキレイは子育て中🐣

5/16


午前中は雨で散歩もできず、午後から天気回復ということで、近場の八王子城跡公園へ来ました

平日で午前中は雨だったので空いているだろうと思ったら大間違い、駐車場がほぼ満杯で焦りましたが、1台空きを見つけて一安心


サンコウチョウ♂

公園到着して歩き始めたら、いきなり頭上からサンコウチョウの鳴き声

まだ心の準備がカメラの準備が間に合わない

ということでいきなり動画ボタンを押したので、ボケボケですが鳴き声だけは撮れました😭



ピントが合った1枚、虫をくわえていました



クチバシと眼の周りの青が綺麗な鳥です



サンコウチョウは数枚撮れましたが、その後遠くへ

杉の木をあちこち探していると、何やら見慣れないものを発見!

ニホンリス

何度もこの公園には来ていますが、リスを見たのは初めてです

枝の陰でハッキリとは見えませんでしが、杉の木の皮を一生懸命剥がしていました



見ていたら気づかれました



上手く隠れたつもり?

見えてますよ~😙




ヒヨドリ



キビタキ♂

休憩中



キセキレイ親子

左が親、右が幼鳥、エサを捕っては何度も口移しでエサを与えていました
親にとっては一番大変な時期かな



シジュウカラ、イカル

カワラヒワ、メジロ

シジュウカラは口一杯に巣材をくわえて、忙しそうでした



雨が上がって昆虫も動き出していました


カタツムリ



クロアゲハ



シラフシロオビナミシャク



バッタの子供たち

葉の上で雨に濡れた体を乾かしていました

近くの草にもいて約20匹ほどがいました




短時間でしたがとても楽しく散歩できました