TODAY'S
 
小宮公園#1

公園は、花が増えてすっかり春です❗

3/15


大好きな小宮公園に来ました

約1月ぶりになります

枯木の伐採作業や下草刈りの作業は終了したようで、公園の大部分の林の中が非常に明るくなって、見通しが良くなっていました

公園はすっかり春を迎える準備ができました

今回は見られた花や昆虫も増えましたので2回に分けて紹介します


#1

ミツバチ、菜の花、ウグイスカグラ、ハナニラ、タンポポ、ホトケノザ、レンギョウ、シバザクラ、ムスカリ、ローズマリー、ヒメキンセンカ、マンサク、プリムラ、キタテハ、葉ボタン、アネモネ、ヒヤシンス、スイセン、スノードロップ、沈丁花、クロッカス、カルーナブルガリス、パンジー、梅、クリスマスローズ、ヒメハナバチ


#2

イカル、ヒヨドリ、シジュウカラ、コゲラ、ガビチョウ、キジバト、シロハラ、エナガ、ツグミ、ムクドリ、ジョウビタキ、ヤマガラ、カシラダカ、ハシボソガラス


ミツバチと菜の花とタンポポ

公園の花壇の菜の花が満開です

花を見ていると前回は見られなかった、たくさんのミツバチが花の間を飛び交っています

足には大きな花粉団子を付けて、頭まで花粉で真っ黄色です









タンポポにもミツバチが来て花粉を集めていました



ヒメハナバチ

ヒメハナバチもタンポポやヒメリュウキンカに来ていました




ウグイスカグラ

ハナニラ

タンポポ

ホトケノザ




レンギョウ

シバザクラ

ムスカリ

ローズマリー




ヒメキンセンカ

マンサク

プリムラ

キタテハ




葉ボタン

アネモネ

ヒヤシンス

スイセン





スノードロップ

沈丁花

クロッカス



カルーナ・ブルガリス

パンジー




クリスマスローズ




#2ヘつづく