今回取り上げるのは「借金あるからギャンブルしてくる」「借金あるからギャンブルしてくる2〜マカオ編〜」「天下とるゆえ博打でござる」
すごく大胆なタイトルです
ギャンブル系ミニゲームを遊んで、お金を貯めて借金を返すゲームです。
エンディングを5種類見るミッションにチャレンジして3日で終わりました。
所持金のマイナスや破産ゲームオーバーなどは無いようで、ギャンブル出来ない所持金になっても奥さんのパート代で賄ったり、自宅待機していれば人が訪ねてきて何かしら所持金が増えます。
(訪ね人はお金が減るパターンもあります)
エンディングは住んでる家のランクで決まるので家のランクを調整しながら進めていきます。
家のランクを上げるのは返済をスムーズに進めると引っ越しの話が出て進められます。
引越し資金も必要なので引越し資金を確保しつつ返済して引っ越します。
引っ越した後は返済が間に合わなくても誰かに借りれさえすれば住み続けられるので、ちょっとギリギリでも上のランクの家に引っ越すのはありだと思いました
家のランクを下げるのは所持金を返済額以下でキープし、返済を諦めると下がります。
エンディングを5種類見ないといけないので最低でも5回の完済が必要になります。
完済回数が増えると借金もどんどん額が上がっていき、完済までにだんだん時間がかかるようになります
中弛みしてダレてきますが所持金が増えると楽しくなるのでギャンブルって怖いですね
ミニゲームは一通り試してみてやり易いのをやっていいと思います。
目押しも可能なので目押しが得意な人は楽に終わりそうだと思いました。
ぽっとでは目押しが下手すぎて大変でした
後半は競馬の幅広い方だけ目押しできるようになってきて驚きました!
続編もあります。
借金あるからギャンブルしてくる2〜マカオ編〜
ゲーム内容はほぼ変わらずです。
無印と同じくエンディングを5種類見るミッションでこちらは1日で終わりました。
無印で遊び方が判ってたのと、目押しが出来るようになったのが大きく、1日で終わるという有様でした
ギャンブルの種類が少し変わったくらいで内容もほぼ一緒なので特筆書くことが無い程です



ぽっとでてぽっときえる