安比高原 | 仙台に棲む日日

仙台に棲む日日

マイホーム建築中、
独身青年ミノ・モンタナのプライベートブログ

2014年3月19日
image

コレは古川の塚目駅という無人駅

先週の水曜日、富谷に住んでいるはずのPヤンが、

何故か古川に迎えにきてくれとの事だったので向かったら、

塚目駅の目の前の家だった。


Pヤンを拾い、再度高速へ乗り安比高原へ


やはり3時間はかかり、スキー場へ着いたのは10時過ぎ。

image

今シーズンは先月にセントメリーへ行っただけ。

その時は-8℃で吹雪いてたため、

糞寒かったが、雪質は最高だった。

今回はもちろん良くはない。

非圧雪地帯はバリバリで、突入するとコントロールが効かない。

image


でも何だかんだで楽しい。

当日の朝まで、行きたくなくて仕方がなかったけど、

滑ってみるとやはり楽しい。


楽しそうにしている俺をみて、Pヤンもテンションが上がったのか、

『4月とか5月とか月山に行こうよ』

と誘ってきたが、

『スキーは楽しいけど、ゴルフができないシーズンしかしません』

と云って断った。



3時過ぎまで滑って、

そっからとりあえず盛岡市街に向かった。


そういえばスキー場の駐車場には、

車のナンバープレートのヒラガナの部分が『Y』のナンバーが多かった。

どうやら米軍関係者の車らしい。


たしかにクリスタル・ケイみたいな面構えをした女性や女の子が多かった。

 人気ブログランキングへ