かぐや姫の物語 | 仙台に棲む日日

仙台に棲む日日

マイホーム建築中、
独身青年ミノ・モンタナのプライベートブログ




今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。

野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使ひけり。

名をば、讃岐の造となむいひける。

と物語は始まる。


勿論内容は知っているので、

わくわくドキドキ感には欠けるが、

キャラクターの動きや表情、景色、色使い、

引き込まれてしまう。

このあえてラフなタッチにしている事による躍動感がヤバイ。

そしてかぐや姫の声が、とっても可愛らしく、力強く、美しい。

誰かと思ってググったら、

数年前に放送してた『学校じゃ教えられない!』というドラマに出演してて、

個人的に良い雰囲気を持った娘だなと感心してた『朝倉あき』という女優さんだった。

たぶん年を増すごとに味が出るタイプの娘だ。

その他も声優陣も良かった。



どんな作品でも賛否両論はあると思うが、

良い作品だと思った。

今後も古典作品を題材にしたジプリアニメを観てみたいと思える。

短編になっちゃうだろうが、今昔物語なんか良い。

 人気ブログランキングへ