ひつじに触れたから発病です。『ひつじ熱』が急上昇 美深の松山農場さん・滝川の羊牧場さんから頂いた羊毛のその後昨年の様子です 在庫がたっぷりあるので今年はお休み。この作業はとっても大変なの 糞や藁で汚れているので、外で洗いました。かなり臭っていたわ 汚れがとれたら洗濯機でさらに洗い(モノゲン固形石鹸使用)脱水、乾燥 化学染料でいろんな色に染めてみました(せいわ工芸染料と酢酸使用)布団袋いっぱい ルームシューズです。フエルトになりにくい品種のひつじですがなんとか完成 こっちは羊毛屋さんの原毛で作りました。 すべりやすいので裏もつけてみたけど、脱ぎ着しにくかったので未使用 今度はスリッパ作ってみようかな