週末、温泉に行ってきました温泉十勝方面、気ままな二泊三日旅

目的は秘湯とタウシュベツ川橋梁(北海道遺産のひとつ)でしたが羊と鹿三昧となってしまった。

この時期、羊の出産ピーク・毛刈り始まりにあたるので、例年参加してしまうヒツジ大きな寄り道車

ハイジのゆきちゃんはヤギだけど・・・

ミルクあげてみました(ボーヤ・ファームにて)

糠平湖周辺には雪がまだ残っていて、すでに夕刻。タウシュベツには近寄れず断念ガーン

然別の山奥にある秘湯の『かんの温泉』泊


七種類の湯はすべて源泉かけ流し、ほぼ混浴(時間帯により一部女性専用)

泉質良かったわぁ。しっとりすべすべ音譜

翌朝、宿周辺にはわらわらと鹿男たちが群がっていました

かなり接近。『しるし』をつけられそうになりながらもイケメン鹿発見カメラ


運転中、狐もいた。さすがにねずみはいなかったわテレビ