発見目見て見ぬふりをすることもあるけど、今日はもう限界。

埃・垢が。どこから侵入してきたの?どうして湧きでてきたの?と思いつつも奴らの退治を始めた。

ササットね。大掃除は来月の来客用にとっておこう(今日は気分がのらない)

毎日掃除をする人を尊敬します。毎日っていうのが苦手べーっだ!

とりあえず埃を払う(もう窓を全開できる季節)

右のモップは手作り

針金ハンガーに短冊切のフリース・ストッキング・アクリルの残り毛糸を縛るだけ。取っ手はラップの芯。

縦長・細長・横長サイズいろいろあると便利です。試してみてねグッド!

掃除機は左手でかける。きれいにならないけど、運動不足解消。

雑巾は次回

おふろ掃除、手抜きの日はこれ右下矢印

このスプレーは水鉄砲並みの勢いがあるの。たぶん当たったら痛いと思うわ

洗剤いれて吹きかける

終了(小一時間)


ラップの芯で相方の一言、思い出した。何でも捨てずにリサイクルする私に『これは捨ててもいいの?』

トイレットペーパーの芯だった叫び確かにティッシュの箱は使いましたガーン