見にきてくださりありがとうございます
Minokko(みのっこ)です。
築15年、3階建ての小さなお家に、
夫と中高生の息子2人と住んでいます。
片付け、DIY、掃除、お買い物のことなどなど…
いろいろ書いています
キッチン近くに置いている棚があるんですが、引き出しと扉を付けてキャビネットにしたいと思っていました。
実は、前からずっと考えていたんですが、なかなか時間が取れなくて。でも、ようやく着手することに。
そして、設計して材料調達まで、既に2週間かかっております…
棚の上段一段分に引き出しを2つ付けることにしました。左右で4つ。
引き出しの箱を組み立てます。
コーナークランプがなくて、代わりにL字金具とダイソーのF型クランプで代用。
底板2枚分を買い忘れていて、ホームセンターで合板を買い、ノコギリでカットしました。
とりあえず、レールを付けて、引き出しの箱部分を取り付けるところまでできました。
引き出しの前板は後から付ける予定です。が、カット寸法を間違えていたので、カットのやり直しが必要です…。
すんなり進みませんが、少しずつやろうと思います。
〜アメトビに掲載された記事〜
こちらもよかったらご覧ください
YouTubeチャンネルはこちら