見にきてくださりありがとうございます飛び出すハート
Minokko(みのっこ)です。


築15年、3階建ての小さなお家に、
夫と中高生の息子2人と住んでいます。

片付け、DIY、掃除、お買い物のことなどなど…
いろいろ書いています
にっこり

粉物や乾物の保管用に容器を購入しました。





スクリュートップキーパー。

中身も見やすく、強力密閉で保管も安心。




500ml浅型を2個重ねると1,000mlと同じ高さに、750ml浅型を2個重ねると1,500mlと同じ高さになります。


使う容器を絞って、同じ高さでスッキリ見せるのもいいかも。


今まで、使いかけの小麦粉など、ジッパーバッグで二重に保管していましたが、中身が取り出しやすくなり、ジッパーバッグの使い捨ても減らせそうです。省スペースで保管できたのは良かったですが…


冷蔵庫OKなので、冷蔵庫保管と常温保管にも使います。

小麦粉、塩昆布など、冷蔵庫保管がNGと記載があるものはキッチンの引き出しに。


スクリュートップはフタを6分の1回転させるだけで開閉ができるので、開け閉めもしやすいです。


あと、こちらを購入した理由のもうひとつは価格。1リットル深型で368円でした。というか、これがいちばんの理由。


わが家では300mlのフレッシュロックを使っていて、フレッシュロックも検討しましたが、頻繁に開けないものはスクリュートップで使い分けもいいかなと思いました。




フレッシュロックは蓋が開けやすいので、頻繁に使う粉物などの収納におすすめです。ガス台の引き出しにピッタリ。


今回は、まとめて楽天で購入し、送料もかからないようにしたのでお得に購入できて良かったです。






〜アメトビに掲載された記事〜
こちらもよかったらご覧くださいにっこり