見にきてくださりありがとうございます飛び出すハート
Minokko(みのっこ)です。


築15年、3階建ての小さなお家に、
夫と中高生の息子2人と住んでいます。

片付け、DIY、掃除、お買い物のことなどなど…
いろいろ書いています。

気に入っていただけたら、いいね、
フォローいただけるとうれしいです
ニコニコ

長男の部屋に置いている椅子。

クッションフロアとの摩擦で椅子を動かしづらかったので、床と接触する部分に、家にあったセリアの傷防止フェルトを貼っていました。



でもまだちょっと動かしにくく、今度はフェルトにゴミがつくのが気になるように…


そこで、ダイソーでこちらを購入してきました。



『すべる床キズ防止シール』です。

貼っていたフェルトをはがして、このシールを貼りました。


すると、『すべる』とあるように、ほんとうに滑りやすくなりました。

使いやすさが全然違う!

傷も防止できて一石二鳥。




長男の椅子には長方形のシールを使いました。

丸い方のシールはその他の椅子に。


ダイニングの椅子の脚にもフェルトのシールを貼っていましたが、フェルトだとゴミがつきやすいんです。

椅子はいつも持ち上げるように気を遣って動かしていました。

それが今思えばストレスだったかも。


貼るだけで、ちょっとしたストレスが軽減できて良かったです。