ご訪問ありがとうございますニコニコ


夏休みも終盤になりました。
次男が読者感想文を書き上げたようでホッとしています照れ


さて、今回はお菓子の収納についての投稿です。


現在のわが家のお菓子入れはこちら↓




少しごちゃっと見えていますが・・


このかご、断捨離で中身が空いて何に使おうか?と思っていたのですが、お菓子を入れてみたら、たくさん入るし取り出しやすいしいい感じラブラブ


それまでは棚の中の白いボックスにお菓子を入れていました。


かごはハンドルがあるので棚に入らず、棚の上に置きました。


結果的に子どもにも見やすく取り出しやすくなったようですニコニコ


大体いつも入っているのは、チョコレート、カントリーマアム、ポテトチップス、ベビースターラーメンですが、最近ばかうけが加わりました爆笑


あとはその時の気分で変わります。





不二家のピーナッツチョコレートは私の好物ですニヤリ


かごは布で目隠ししていたこともあるのですが、すぐにぐちゃぐちゃにされるので目隠しは諦めました笑い泣き


かごが大きいので小さいものを入れるには不便だし、かといって大きめのものを入れるとハンドルが邪魔して取り出しにくい・・
意外と入れられるモノがない…


初めは無理やりお菓子入れにした感じでしたが、結果オーライです爆笑


お読みいただきありがとうございましたニコニコ